
下記のhtmlを入れると、添付ファイルのようにブラウザで表示され
「Copy」を押すとテキストをコピーできます。
この「Copy」を「サイト」に変えて、ボタンを押すとコピーでなくサイトへ新しいタブでページを開くようにしたいのですが、
どのように直せばよろしいでしょうか?
<p>サイト名<br><input type="text" value="" style="width:70%" id="text1"><button class="btn" type="button" data-clipboard-demo data-clipboard-target="#text1">Copy</button></p>

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
asdfxz さん
・・・・ボタンを押すとコピーでなくサイトへ新しいタブでページを開くようにしたい・・・・・
したい事は、こういう事ですか。↓
<p>サイト名<br><input type="text" value="" style="width:70%" id="text1"><button class="btn" type="button" data-clipboard-demo data-clipboard-target="#text1" onclick="window.open(document.getElementById('text1').value,'_blank')">サイト</button></p>
No.1
- 回答日時:
form文を使わないと、入力データの引継ぎをjavascriptなどで行なう必要が有ります。
なので、簡潔にformを使います。
サイト名<br>
<form >
<input name="url" type="url" style="width:70%" value="">
<input type="button" value="サイト名" onclick="window.open(this.form.url.value,'freelink')">
</form>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript 付属の写真のようにエラーが出るようにしたいです。 提示したコードだけでは、エラーメッセージ文字が上の 1 2021/11/23 08:27
- PHP 日付と年月日を選択するコードを書いているのですが、セレクトボックスの中に、「曜日」を表示させたいので 3 2021/12/10 09:20
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript 【JavaScript】検索がヒットした場合、プルダウンをオープンで表示させる方法 2 2023/09/06 14:02
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript javascriptとPHPで入力フォームのコードを書いているのですが、 流れとしては、①入力フォー 2 2021/12/02 09:18
- JavaScript html selectの内容を初期値に戻す 2 2021/11/10 18:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DTPicker テキストクリアの方法
-
フォーム、サブフォーム間のデ...
-
VB.NETでのイベントの途中終了
-
GetNextWindowがDLLファイルUse...
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
他のフォームから別のフォーム...
-
VBAとVB6.0とC#の速度比較
-
16進数
-
ユーザーフォームへのデータ入...
-
プロシージャまたは関数の引数...
-
コンボボックスからテキストボ...
-
【VB.NET】テキストボックスに...
-
ボールが壁に当たって跳ね返る...
-
カラーの16進表記の足し算
-
#define hoge long longって正...
-
Functionの戻り値を配列にした...
-
Excel VBA: private sub 内の...
-
タイムアウトする仕組みを作りたい
-
ピッ、ってアルファベットでど...
-
VBによる回帰直線のプログラム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスかラベル上の...
-
ExcelのVBAで文章にある複数の...
-
vba 日本語以外を抽出について
-
助けてください!
-
Visual Basicについてお聞きし...
-
VB2010 シリアル通信の文字列...
-
cshスクリプト内での”ヒアドキ...
-
VB.NET コンボボックスからのit...
-
XMLファイルのattribute値がう...
-
アクセスのフィールドに値をペ...
-
ボールの動きがスムーズに動い...
-
[VB6] SQLの作成について
-
VB6.0 sp5]テキストボックスと...
-
C++言語、国際符号翻訳プログラ...
-
vc++のAPI(dll)の引数をVBAでう...
-
【VBS】クリップボード操作につ...
-
LOTUS-123のユーザーフォームに...
-
Docmd.Openreportで範囲印刷を...
-
円頓章を現代語訳して下さい。
-
VBScript、ClipboardDataオブジ...
おすすめ情報