
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「どちらが安いか?」ということであれば、No2の方の回答通りです。
しかし「どちらが得か?」ということであれば、話は違うと思います。往復割引の場合、手元に株主優待券が残るからです。その価値をいくらとみなすかにより損得は変わります。例えば、こちらの店では買取価格2400円です。送料と振込手数料を考慮しても、往復割引の方が得になると思います。お住まいの近くの金券屋の買取価格を調べてみてください。
https://www.tickety.jp/buy/kabuyu/train/jrkyusyu …
ありがとうございます。往復割引を使い、金券ショップでチケットを売却する提案を同行者にしてみます。博多で一旦降りてチケットを買わないといけないようでしたので地味に時間のロスだなと考えていたので、、、助かりました。
No.2
- 回答日時:
JR九州の株主優待券は、乗車券が無料となる
(新幹線含む特急券は別途必要)ようなので
単純に西明石~鹿児島中央の運賃のみの比較
西明石~鹿児島中央:11,990円
往復割引適用される距離のため1割引で10,790円
往復で21,580円
西明石→博多:9,130円
博多→鹿児島中央:0円(株主優待券利用)
鹿児島中央→西明石:11,990円
往復で21,120円
株主優待券使った方が460円お得です。
特急券は別途お求めください。
ただしスマートEXを使うと特急料金含めて200円安くなり
スマートEX往復割引にすると片道1400円安くなりますので
スマートEXに登録して、往復で買うのが一番安いのかな?
https://smart-ex.jp/top.php
西明石から九州新幹線への早特の扱いはないように見えました。
新神戸発着ならあるので、もしかしたら新神戸から
乗った方が安くなるかもしれません。
上記サイトからご自分でも確認願います。
ありがとうございます。来週なので早割が使えないのですが、違う方の意見として手元にある優待券を金券ショップで売れば、こちらで教えていただいた往復割引を使ったほうが安くなりそうな?きがします。相手と相談します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線で往復チケットというのはありますか? 博多⇄鹿児島中央で新幹線のチケットを購入しようと思ってい 3 2022/10/17 22:15
- 新幹線 金券ショップで売られているJR株主優待券について教えてください。 9/23〜9/25に東京から新潟へ 2 2022/09/17 00:26
- 飛行機・空港 鹿児島から東京に行く場合新幹線より飛行機の方がオススメですか? また、往復で4万程かかるみたいですが 4 2021/12/26 10:23
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 株主優待 株主優待について教えてください。 2 2021/12/24 17:35
- 新幹線 近畿から札幌まで新幹線(+JR特急)で行く 3 2022/08/10 15:33
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 新横浜駅におけるJR東日本とJR東海の違いについて。在来線がJR東日本で新幹線がJR東海ではない? 5 2021/11/10 11:30
- 電車・路線・地下鉄 東京からサンライズで岡山まで行き 翌日、岡山から新幹線で博多まで行き 博多で途中下車した上で 博多か 1 2021/11/07 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
新大阪から米子駅まで新幹線と...
-
新大阪駅から、神戸国際展示場3...
-
片道601キロ以上なのに往復割引...
-
東京駅から名古屋駅からまでの ...
-
JRの株主優待券
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
新幹線の車体の色はなぜ白がベ...
-
岩手旅行で、遠野→龍泉洞
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
標準軌と狭軌ではどちらが総合...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
切符の質問です、博多駅から熊...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
品川駅新幹線改札口からバス乗...
-
新函館北斗ー大宮のグランクラ...
-
オレンジカードをsuicaに換えた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
JRの株主優待券
-
新神戸~東京までの新幹線代
-
東京駅から名古屋駅からまでの ...
-
東京都内から一ノ関まで行きた...
-
新幹線はやて料金 株主優待券
-
ビジネスやプレエコへのアップ...
-
新幹線 名古屋発東京往復を150...
-
大阪で山間のいい感じの田舎
-
サンライズ瀬戸を利用すると合...
-
神戸-羽田の飛行機について
-
西明石から鹿児島中央駅まで新...
-
戦艦大和
-
身障者手帳を有するもののJR...
-
【日本一距離が長い奈良交通の...
-
片道601キロ以上なのに往復割引...
-
名古屋 → 東京の格安高速バス...
-
新大阪から米子駅まで新幹線と...
-
東北新幹線の途中下車を含む工...
-
大阪~東京への交通手段
おすすめ情報