dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6/25に新幹線利用で大宮-米沢間を
(1)日帰り
(2)1泊2日
で安く移動する方法を教えください。
(早特キップのようなものはありますか?)

 よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

 通常料金は


 <乗車券>
○大宮⇒米沢(経由 東北・奥羽) 4940円 往復9880円
 <特急券>
○大宮⇒米沢 普通車指定席4750円 普通車自由席3880円
○米沢⇒大宮 普通車指定席4750円 普通車自由席3880円
となります。片道8820円~9690円、往復17640円~19380円程度かかってしまいます。
  
 距離的に300kmないですし、割引きっぷを探すのは難しいです。金曜日出発ということで、土・日きっぷも使えません。早得きっぷのようなものもありません。
 往復とも自由席利用で構わない場合には、『周遊きっぷ』を使ったほうが安くなります。福島から先(仙台・山形まで)のJR線(在来線特急・山形新幹線の自由席含む)が乗り放題になります。
 <周遊きっぷ> 10380円
○行き券 大宮⇒福島(経由 東北)
○ゾーン券 福島・蔵王ゾーン
○帰り券 福島⇒大宮(経由 東北)
 <特急券>
○大宮⇒福島 普通車自由席3370円
○福島⇒大宮 普通車自由席3370円
を合わせまして、17120円になります。

 往復指定席利用でしたら、JR東日本の『えきねっと』で指定席特急券を購入するのがよいでしょう。片道400円の『えきねっと割引』が受けられます。但し会員登録にはクレジットカードが必要です。
 <指定席特急券>
○大宮⇒米沢 普通車指定席4350円(えきねっと割引)
○米沢⇒大宮 普通車指定席4350円(えきねっと割引)
 乗車券は通常通りお買い求めください。
 <乗車券>
○大宮⇒米沢(経由 東北・奥羽) 4940円 往復9880円
 合計で18580円となります。

 宿泊を伴う場合にはJR・旅行会社などの宿泊パックをご利用になるのがよいでしょう。但し1人の場合は厳しいかもしれません(2名以上のプランが多く、米沢は近距離なので)。
 JRのびゅうプラザできっぷと宿をセットで取ると割引になることもあります。

参考URL:http://www.tabi.eki-net.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただき、検討したします。

お礼日時:2004/06/11 13:28

新幹線のチケットを買う場合は、金券ショップが一番安く買えると思います。


しかし、割引率は少ないですけどね。

下記URLを参考にてみて下さい。
400円くらい格安みたいです。

また、泊まりだったら旅行会社のパックとかであるかもしれませんね。

参考URL:http://www.tiketking.co.jp/cgi-bin/sinkansen.prg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。期待していたのですが、飛行機にような特割り、早割りというのはやはりないですね。

お礼日時:2004/06/11 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!