A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
表面上のことでしか判断できない典型?。
ラチェットレンチ、逆回転ではカチ、カチ、カチ・・・・・で力伝わりませんね、あれはかけた力を逃がして、伝えないようにする装置、ラチェットの作動音なんです。
>カチカチ、カチカチ してはダメなのでしょうか?
作業内容、不明です・
カチカチ、そのまま回し続ければどうなるの、ラチェットレンチの逆転同様カチカチ・・・・ではないの?。
設定した力以上はすべて逃がしています。
>1週念のためカチカチ
ハンドルを一周・・なんですね、全く無意味なことをしているだけなんです、誤差範囲以上の締めすぎになることはありません。
道具に限りません稼働部分があるものは使えば使うほど摩耗します。
実用上の限界を超えれば、廃棄、交換ということになります。
>カチカチ、カチカチ してはダメなのでしょうか?
ダメ、ということはありません、工具に対して優しい使い方でないのは確かです。
そんなことより、もっと他に気を付けるほうが、そちらに注意することが必要・・・・という意味なんです。
NO8さんも言ったいますね。
ナットを右(左)周りに順番に・・・ではなく、対角線のものを・・・。
最初から規定値まで締めるのではなく、仮占めよりやや強めで、全体としての位置決め、その後対角線の順で規定トルクで締める、こちらの気遣いのほうが重要なんです。
No.8
- 回答日時:
理論上、カチカチトルクレンチ(シグナル式トルクレンチ)で設定値より締め過ぎる事は起きえません。
起こす人はカチのあとに、力ありあまって回してしまってるんですよ。
先ず、
静止摩擦力は動摩擦力より強いですので、原理的にも動く訳が無いのですよ。
ただね、ホイールの場合、最終トルク値で締め上げている間に、最初の方のが浮いてくる可能性がありますよね。噛んだ砂塵が潰れたでもいいですしアロイホイールの歪みや位置が矯正されたでもいいですが。この場合、回ってくれる方が正しいしありがたい訳ですので、どうぞどうぞ再確認は必ず行いましょうね。
5穴なら星形順番で最終トルク値で締めたあと、
もう一度必ず星形順番で再確認の締めを行います。
目で見ながら、要するにコマに文字が書いてありますよね、それを見ながら回ったか回らないかを確認しながら再確認の締めを行い、回ったならなぜ回ったのかまでを良く考察して下さい。
詳しくはこちらを
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12893098.html)の No.11 と No.12
>トルクレンチ 150N+1 カチで1回で大丈夫だと
150Nmという意味ですか?
車種は何でしょう?
普通は103Nmくらいじゃない?
No.6
- 回答日時:
カチカチで多少強くしまったとしても問題は起きません。
そんな事で問題が起きるようなら世間は事故ばかりですよ。
整備工場でも殆どインパクトを使ってるんだからね。
確認でトルクレンチを使うだけ。
>友達に毎度毎度締めぎ!と言われます。
私ならこれくらい締めすぎて問題有るかと言い返します。
ボルトがねじ切れるような力で締めてる訳ではないんですからね。
トルクレンチを使うのは締め方が甘いのを防ぐためです。
No.5
- 回答日時:
トルクレンチのカチは一回で規定値に締まります。
それを繰り返すとオーバートルクになると言います。
でも何十回もするのでなく、2回締めるくらいなら
実情は問題ないと習いました。
ねじにも管理値に幅が有り、レンチ誤差が有ります。
あまり繰り返さなければ問題ありません。
おまけ
トルクレンチの取り扱いと校正について、
トルクレンチを落としたりすると誤動作でトルク値が
大幅に狂うことがある。
使用前に点検する。外観に傷や打痕がないかを観る。
締め付けを手の感覚でほぼ指定トルクでカチと言うか
確認するとよい、壊れていると何処まで締めても音がしない。
年に一度は校正をすべき、正規のトルク測定器に付けて
トルク値の誤差をチェックします。
No.4
- 回答日時:
トルクレンチはカチッといった後もそのまま力を入れれば締めこんでしまえます。
カチッといった時点でわずかに空転するのでその時に力を抜く必要があります。
リズミカルに勢いをつけてカチカチやれば、あっさり締め過ぎってなります
ゆっくり、耳を澄ませながら・・・じわぁっと力を入れて、が締め過ぎの予防になります。
念の為もう1回するならよりそっとやる必要がありますね(汗)
No.1
- 回答日時:
ホイールの締め付けにトルクレンチは不向き
体重が軽ければ、レンチの端にのればok
ちょっと重ければ、片手で体重を乗っける感じ、
なんでもかんでも、工具は20kgfでいいんです。
そのように設計されていると信じましょう。
トルクレンチでクラッチの6mmのボルト、
初めて規定値かけたらねじ切ってしまった。
それ以来、トルクレンチは信じていません。
ボルトが伸び切る感覚、ホイルが変形する感覚
材料が悲鳴を上げているんです。
トルクレンチではそれを見逃してしまい、危険です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
スタンドでタイヤ交換を依頼し...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
スクーターの整備に電動インパ...
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
エンジンオイルのドレンボルト...
-
バンジョーボルトからのエア抜...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
スバル WRX STI VAB型のフロン...
-
サスの交換
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
軽自動車のホイルナットの締め付け
-
ジャッキアップ失敗
-
ボルトが折れてエンジン解体?
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
トルクレンチのカチカチ
-
fallout4 バグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
バッテリーターミナルのナット...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
モンキーのドレンボルトとの隣...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
サスの交換
-
スクーターの整備に電動インパ...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
GSX400E ゴキ フライホイールの...
-
エンジンオイルのドレンボルト...
-
賠償責任は誰に?
-
ジャッキアップ失敗
-
ジョンウィックのやつ見たんで...
-
ESTRELLAでトルクレンチを使う
-
除雪機 ブロアの外し方
おすすめ情報