
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その情報だけではどれだけ減額になるか
分かりません。
それは『在職老齢年金』という制度です。
老齢厚生年金受給者が社会保険に加入
しながら給与をもらって働いていると
老齢厚生年金+給与+賞与の月額平均が
48万円を超えると老齢厚生年金が減額
されるのです。
給与月40万円ですが、
賞与はいくらですか?
老齢厚生年金の月額はいくらですか?
(老齢基礎年金は関係ありません)
仮定として、
給与+賞与の月額平均が40万
…①(総報酬月額相当額)
60歳までの年収が40年間ずっと
600万円として計算しますと。
老齢厚生年金の年額は、
600万×40年×0.5481%
≒約131.5万
月額換算で
131.1万÷12ヶ月≒約11万
…⓶(基本月額)
となります。
下記を参考に減額の計算をすると
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
年金支給月額
=⓶11万-(⓶11万+①40万-48万)÷2
となり、
=11万-3万÷2
=11万-1.5万
=9.5万
が年金支給月額になります。
つまり
▲1.5万の減額になる
ということです。
簡単に言うと48万超えた分の半分が
減額されるってことです。
年金の受給額については、
20~60歳までずっと給与年収600万
で、かつ60~64歳までは年収0
という想定になっています。
また、老齢基礎年金は
20~60歳の満額支給で
現在79.5万円/年になっており、
こちらの減額はないですが、
年齢によっては就職まで
国民年金保険料は任意だったので
数年払っていない人もおり、
老齢基礎年金を満額受け取れない
人も多数います。
そのあたり、ご留意下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金支給されたら働く?
-
遺族年金受給額
-
遺族年金(遺族厚生年金)
-
厚生年金の加入期間が10年未...
-
社会保険加入条件について。 従...
-
私は目が悪いですが基礎年金だ...
-
【年金受給額】同じ給料の人で...
-
年金についてよろしくお願いい...
-
一人社長で厚生年金の最低額を...
-
一人社長で障害厚生年金の最高...
-
就職氷河期世代です 年金の改革...
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
厚生年金料について
-
社会保険料は会社が半額負担で...
-
小生、米国15年、日本に35年、...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
社会保険料について。 育児休業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本給が、厚生年金の金額にな...
-
緊急です。厚生年金の被保険者...
-
20歳未満の従業員の厚生年金手...
-
年金受給者の労働時間制限
-
健康保険加入期間証明書、厚生...
-
年金をもらいながら、社会保険加入
-
特別支給の老齢厚生年金(44年...
-
定年再雇用で給与明細を見ると...
-
ある知人ですが年金で質問があ...
-
厚生年金は、何年払えば支給の...
-
厚生年金について、 今まで会社...
-
国民健康保険に加入するか、厚...
-
パートで扶養でしたが来年から...
-
厚生年金の金額が低いですが、...
-
年金は25年かけたらあとはかけ...
-
今後、年金支給が終身ではなく...
-
厚生年金に1か月加入すると報...
-
私と私の友達の年金に払いこみ...
-
〈厚生年金〉、今61才の私は月...
-
急ぎです!働き方について。
おすすめ情報
※実際、給与を65歳から貰うと、これくらい、年金が差し引かれるから、勤務を65歳からしなかった方から、情報が得られると、非常に参考になります。ご教授お願い致します。
No1様 有難うございます。3万円は毎月損しそうですね。仮にこのサラリーマンが、子供も奥さんもいない方とします(生涯未婚者)。そうしますと、65歳からは、通常年金金額が出るので、16万円くらいは毎月でるのでしょうか。そうしますと、16万円で生活していても、何も生活レベルも変わらない感じがしますが(本人の価値観にもよりますが)、16万円で生活していける内容であれば、それはその選択(個人的にはその選択の方が賢明と思いますが)で、十分と思われますが、皆さんどうでしょうか。