プロが教えるわが家の防犯対策術!

10年前、自分の結婚式に、来てもらった友人が、二人います。その後、何年も疎遠になり、連絡をとっていなかったのですが、最近連絡すると二人とも結婚したことがわかりました。

友人Aには、6年前結婚式をあげたそうです。結婚する前、少し連絡をとっていて、結婚祝い(5000円前後の物)は送りました。


友人Bは三年前結婚して、式はあげていないとのこと。結婚祝いはあげていません

友人Bには、結婚祝い(お金)を送るべきでしょうか?


二人とも住んでいる場所が遠方のため、結婚祝いは送ることになります。
結婚祝いは、今さらもらっても。という感じですかね?
同窓会があり、2月に会います。その際現金は持ち歩きたくないので、送るか送らないか悩んでいます。

A 回答 (6件)

NO4です


3万円も頂いているんですか
であれば5千円~1万円でも良いと思います
通常の結婚祝いなら現金でも良いのですが
今度の場合は現金は生々しいと思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。


結婚式のご祝儀なので、一般的には30000円かと。

通常の結婚祝いだと思いますが、生々しいとはどういう意味でしょうか?

お礼日時:2023/11/28 17:10

どちらでも気持ちなので嬉しいと思いますが、私なら正直現金の方が良いですね。


友人Aに5000円前後の物を送ったならBにも同じ5000円で良いのでは…
10000円送るとお返しは不要と言っても、何かしらお返しをしたくなると思います。
あなたの気持ちが伝われば良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

5000円の現金をお祝いで送る形で大丈夫ですかね?

お礼日時:2023/11/28 13:15

no2です


気持ですから3000円のお返し無し記載で充分
5000円でお返し無しはかえって相手に負担感を与えてしまいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

結婚式のご祝儀に30000円いただいたのですが、Bには、結婚祝い3000円のお返しなしで大丈夫ですか?教えていただいて申し訳ありませんが、ちょっと少ないかなと思いまして。

お礼日時:2023/11/28 13:14

是非、結婚祝い送ってあげて下さい。


今さらもって事はないですよ。
友人もとても喜んでくれると思います^ - ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

承知しました。
現金よりも商品券とかの方がいいですか?5000円か10000円で迷っています。結婚祝いのお返しはいらないと伝えようと思いますが、そしたらいくらが妥当ですか?

お礼日時:2023/11/28 10:42

ABとも結婚式に出てくれたのだから知った以上は


Bにもあげたほうがということですか
Bは式を挙げていないのでお祝いも期待していなかったでしょうから
辻褄を合わせる必要はありません
ただし、Bの結婚を祝う気持ちがあればお金ではなく
「遅ればせの結婚祝」でギフト券又はカタログギフトでも送りましょう
ただメッセージをつけて送る工夫が必要ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

承知しました。
現金よりも商品券とかの方がいいですか?5000円か10000円で迷っています。結婚祝いのお返しはいらないと伝えようと思いますが、そしたらいくらが妥当ですか?

お礼日時:2023/11/28 10:32

素晴らしいですね!お気遣いが気持ちいいです。

送るべきと気にされるのであれば「気持ちを贈る」感じでよろしいかと思います。
相手を祝福する喜びを共有できるし気持ちもおさまりますね。何を贈るか。。。考えを巡らせる時間に幸せを感じられると良いですね。
あなたの優しい気持ちに素敵な気持ちになれました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お返しはいらないと伝えて、現金を送る形にしようと思います。

お礼日時:2023/11/28 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています