アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2〜3歳くらいになったら、家の中でも保育園や幼稚園や公園などでも、周りに迷惑かけずに静かに大人しく遊ぶようになりますか?

公園のブランコや滑り台などでも「キャッキャッ」と騒がず、親が「騒いだら周りの人達に迷惑だから静かにして遊ぼうね」って言ったら静かにブランコや滑り台などで遊ぶ2〜3歳児が多いと思いますか?

親が「家の中では静かに過ごしなさい」と言ったら、理解して言う事聞くようになるのが普通ですか?

親がちゃんと「静かにしてね」って言ったら、マンションのエレベーターや廊下やお風呂でも無言で静かにしてくれる2〜3歳児がほとんどですか?

A 回答 (6件)

一般的な話ですが、2~3歳くらいですと、そう大きい声は出ませんし、語彙数も幼児に比べると少ないのでそう煩いということはありません。


「キー」とか「キャー」という奇声でしょうか。
これは親に怒鳴りつけられているお子さんがよく出します。
(多分、それはされていないと思います)
1~2歳ですと、高い声が出るようになり、面白いので繰り返すこともあります。
浴室は声が響きますから面白いのでしょうね。
大きい声で叱ることはやめ(していないと思いますが)、優しい声でしてはいけないことを伝えます。
「家の中では静かに過ごしなさい」といういい方は2歳には理解しにくいと思います。

静かにとはどういう状態?過ごすとはどういうこと?ちゃんとするのちゃんとって何?

もっと具体的に「走らない。足音が響いて下のお家の人の耳が痛くなるから」のように2歳児にわかる言葉で伝えてください。
奇声も「お母さんのお耳が痛くなるから小さい声で話して」と伝えます。
そして出来たら褒めます。
面倒に思っても根気強く続けることです。

マンション内に煩い方がいらっしゃるようですね。
心中お察しいたします。
子どもだから多少のことは仕方がないと思うのですが。
    • good
    • 0

賃貸なんですね。


仕方ないですね。

だからこそ、外では活発に遊び疲れるまで遊ばせてあげましょうよ。
    • good
    • 0

公園で静かに遊べ??



どんな子に育てたいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りから「うるさい」、マンション内のエレベーターや廊下では無言で静かに歩かせてくださいと言われてるので

お風呂場でも近所中に響くので入浴中は静かに入ってくださいと言われてます

お礼日時:2023/11/29 15:17

もしそういう子供なら逆に精神異常を疑う


或いは彷徨う霊魂が子供の身体を乗っ取ったのではないかと
    • good
    • 0

そんなわけないでしょう。


すべて「いいえ」が回答です
    • good
    • 0

同じような質問を延々と繰り返してるけど、まだ解決しないの?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A