No.6ベストアンサー
- 回答日時:
物を捨てない人は
悩みません
何も考えないで
どんどん貯めています
あなたは
捨てられないと悩んでいますから
捨てたい気持ちはあるのでしょう
秘訣と言っても
人にはそれぞれ事情がありますから
これと言って簡単なことでは
捨てられないでしょう
たくさんの物があるから悩んでいるのではなく
あなたの中の理想の姿が
まだ決まっていないから悩むのでしょう
あなたの理想の生活の姿を
ぼんやりではなく
はっきりと決めることから始めたら
断捨離が始まるのではないですか
No.10
- 回答日時:
まずは勇気と決断ですけど
いつかは絶対にその物と離れなければ
いけない時が来ますよね
それをちょいとばかり早めるだけの事ですよ
どうしてもこれだけはって物は置いといて
あとは写真撮っておくとかして
パッパと捨てていった方が気持ちいいですよ
No.9
- 回答日時:
捨てられないのは、物への価値観などの相違の問題でなく、病気だと思いましょう。
ですから、大切だから、必要だから、という理由で保存しているわけではなく、単に病気だから捨てられないのだと思うことです。そして病気なのですから、取って置くかどうか、捨てるか捨てないかなど迷ったりしそうな時、病気による判断力低下とわきまえ、迷ったら直ぐに捨てる方に回すことです。迷っている場面では有りません。そして病気とは、重症になると、生命に危険を及ぼすことがあるものが、ほとんどだということ、理解すべきです。
No.7
- 回答日時:
身の回りの物で、一年間使用しなかったものがあれば引っ張り出して捨てるかどうか判断する。
先日、タンスの中の洋服・作業服を一度全部出して選別し、もう着る事も無いと思い物は全て捨てました。
さっぱりとしましたよ。
No.5
- 回答日時:
・必要なもの
・判断に困るもの
・いらないもの
に分ける。
「いらないもの」は即処分する。
「判断に困るもの」は一定期間、使う事があるかを監視し、使う事が無いなら処分する。
No.4
- 回答日時:
1ヶ月使わなかったもの
3ヶ月使わなかったもの
半年使わないもの
1年使わないもの
に分けてみて捨てるものを判断するとよろしいかと思います。
思い出の品は捨てましょう!
No.3
- 回答日時:
先の事を考え過ぎです。
深く考え過ぎです。
処理したい物集めて一つずつ手にもってその時の直感でいる、いらないを片っ端から実行する。
それでもいらない物がないようであれば本当に必要な物だと思うので。
あくまでも直感で判断するのが大事です。
後は、今いるかいらないかで判断しても良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人が思う助成に対する「性...
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
人それぞれとは思いますが細身...
-
どうして茨城の人、とくに県北...
-
スティッチが好きな人
-
なぜアニメや小説、物語では、...
-
よく私の肩を肘置きにしてくる...
-
「性格」を丁寧に言いたい場合...
-
年を取ると性格が悪くなるので...
-
質問です。 顔はかわいいけど、...
-
シックスティーンを見直したの...
-
あり続けると居続けるの違いは...
-
その人の字を見ると、性格が分...
-
仕事の出来る人出来ない人
-
大島優子VS前田敦子
-
薄い顔の人は性格が悪い?
-
「自称・他称とも良い性格」っ...
-
なんで、ネット民って性格悪い...
-
質問回答サイトで、答える人で...
-
博士ちゃんの芦田愛菜の喋り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人が思う助成に対する「性...
-
人それぞれとは思いますが細身...
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
なぜアニメや小説、物語では、...
-
「性格」を丁寧に言いたい場合...
-
よく私の肩を肘置きにしてくる...
-
どうして茨城の人、とくに県北...
-
あり続けると居続けるの違いは...
-
「まじめ」と「真剣」の違い
-
知的障害を持っている方々について
-
千葉県民って性格悪い人多くな...
-
身長の低い女性は性格が悪い?
-
子どもにやらせたら性格が悪く...
-
スティッチが好きな人
-
「自称・他称とも良い性格」っ...
-
質問です。 顔はかわいいけど、...
-
性格悪いやつほど幸せになって...
-
子供の頃性格が悪かった人って
-
政治家になる人は。
-
私 自分でゆうのもなんですが ...
おすすめ情報