dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳で会社の健診が12月にあります。自身で受けるなら6月あたりに受けて、万全にすべきですか?

質問者からの補足コメント

  • つまりですね、年2回受けた方が悪い箇所見つかりやすいかということなんです

      補足日時:2023/12/01 16:23

A 回答 (5件)

例えば「高血圧の傾向あり」とか「肝臓の数値がちょっと」とか言われていて「すぐに受診する必要は無いけど、気を付けていて下さい」と言われてる場合なら来年の検査との間にもう1回検査を受けておけば万全だと思います。



数値的にも何も問題が無いようなら、また来年の検査を待っていて受けると思います。

でも余裕があれば何も問題なくても、40代っていろんな事が始まる?カモしれないので、半年に1回の健康診断を受けておかれたら、安心だし理想的だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/01 21:35

>6月あたりに受けて、万全にすべき


何のために?www

12月の検診は、なんか試験的なモノなの?
不合格?だったら、なんかあんの?

お前の頭の中が意味不明。www
    • good
    • 0

ダイエットしてから受けるべき


変な数値出したら解雇されるからな
    • good
    • 0

特定健診だけ、つまり、無料で健診するだけならば問題ないと思いますが……まぁ、検診結果を会社に伝えないのは大きな問題だけど、それさえしてあれば大丈夫だと思われます。

ただし、有料になる部分の健診をする時は、会社が予約している時でないと、自己負担金額が変わる可能性があると思われます。

と言う事で、この質問は、会社の総務課などに問い合わせるのがベストでしょう。
    • good
    • 0

今の日常生活のままで受けるのが健康診断を受ける目的です。


それで異常があれば改善する、なければ継続する指針となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A