
テレビの映画やバイリンガルのニュースを見て英語の聞き取りを練習しています。映像を見ないで音だけを聴く訓練もしたいと思うのですが、どうしたらそういう方法がテレビで出来るでしょうか?
映像が無駄になるので消しておく方が省エネかとも思いますし、音だけをなんとなく聴きながら他の活動をする訓練もしたいのですが・・・。
私の頭ではどうしても、テレビでこんなことが出来るとは思えませんので、ご教授願えませんか?他の機器やツールを使わないで、また録音もしないでしたいのですが、可能でしょうか?よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今から13~4年前のパナソニック(買い換えたので不明)のテレビに、画面が映らなかったり、スターダスト状態になって音声が聞こえるという機能があったと思います。
スクランブルがかかっている画像がいらいらするので、音声だけ聞いていた覚えがあります。
ただ、これは映像部分の電源オフではないので省エネ云々は期待できないかと思いますが。
もしくは、テレビをビデオ入力で映るようにして、映像のコードを抜き音声のコードだけ残すと音は出ますが画像は映らない状態になりますが…
これも省エネにはなりませんねぇ。
>もしくは、テレビをビデオ入力で映るようにして、映像のコードを抜き音声のコードだけ残すと音は出ますが画像は映らない状態になりますが…
これも省エネにはなりませんねぇ。
→やってみました。これ good idea だと思います!今もやっていますが、テレビの画面が青いですね。映像が出ると日本語につい目が行ってしまいますので、省エネにならなくてもこれでいいかと思います。テレビのスイッチに省エネというのがあるので、それを押しています。多分、画面の明るさに使う電力でしょうから、省エネですね。(^^)
ご回答を頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
テレビの音声が受信できるラジオが売られていますので、それを利用するのはいかがでしょう?
普通に売られているテレビでは、画像だけを消す機能は付いていません。
裏技的な手法としては、ビデオデッキをミニコンポやラジカセ等に繋ぎ、音だけを出すというのもあるかもしれません。
>テレビの音声が受信できるラジオが売られていますので、それを利用するのはいかがでしょう?
→かなり前はラジオ番組が主音声、副音声で聴けるラジオがあり、英語を副音声で聴いていたのを思い出します。また、テレビが受信できるラジオがあるのは承知していますが、副音声だけ聴けますでしょうか?値段が高くないといいですね。試してみる価値はありますね。衛星は出来ませんねえ。(T_T) ご回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 映画の4k60fps視聴について https://youtu.be/9nhJteJc0Yc http 3 2023/02/03 17:26
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- クラシック YouTubeの音楽を最高の音質で聴くには 5 2023/02/10 16:18
- 俳優・女優 気になるたので質問します 芸能の中で、ドラマ映画に出ている俳優さんはそれ以外では顔を見ることは少ない 1 2022/09/01 20:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- テレビ パソコンのテレビ接続について 4 2022/12/13 06:44
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ、イヤホンが使えない
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
ヴィーナススキン購入したので...
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
リモコンが一つのボタンだけア...
-
集金の仕事をされている皆様へ...
-
リモコンについて
-
液晶テレビインチ数と 部屋の...
-
地デジTVのリモコン電源以外利...
-
ハイセンスのリモコン(en3z39h)...
-
取り立てのお知らせ
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
テレビの音量がおかしいです。
-
乃木坂46のモバイル会員になっ...
-
消したはずのテレビが自然につく
-
携帯の隠し場所教えてください
-
セカンドハウスのNHKの受信料に...
-
NHKの解約手続きについて
-
各メーカーの純正tvリモコンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶ...
-
テレビの映像を消して、音だけ...
-
スマートテレビのBluetooth対応...
-
DVDレコーダーに対応するテレビ
-
ホームシアター接続
-
「DVDプレーヤ」ーと「テレビ」...
-
一度知ったものは目につきやす...
-
ブルーツウス発信でテレビの音...
-
テレビとビデオの相性について
-
ヴィーナススキン購入したので...
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
学校の保護者に向けての文書の...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
NHK集金人ってどうして21:00過...
-
セカンドハウスのNHKの受信料に...
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
-
BS共同アンテナがあるアパート...
おすすめ情報