dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビで
パナソニック TH-14V3A 93製を使用しています。

音声がモノラルなのですが、ホームシアターで音を聞きたいんですが音が鳴りません。

モノラルではコードを、ホームシアター側の右、左どちらに接続するのでしょうか?
テレビがモノラルだと、ホームシアターは聞けないのでしょうか?

A 回答 (2件)

それよりも、ビデオの音声出力から取った


ほうがいいですよ。
テレビとビデオの電源両方入れないと
いけませんが。

ビデオの音声出力が、テレビに繋ぐことで
ふさがっている場合は、
Lの出力、Rの出力共に2分配します。
    • good
    • 0

家電量販店などで、モノラル=ステレオの変換ケーブルが売っています。


それをお使いいただければ左右両方からモノラルの音声が出ます。
端子については事前に両方の機器の物を確認していかないと、お店で迷っちゃいます。おそらくミニピンかRCAだと思いますが。
それぞれの端子にあうお手持ちのケーブルを持参の上、店員さんにお問い合わせすれば希望の商品を教えてくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!