dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直Bluetoothはよく聞きますが、ほとんど使ったことがありません。
TCL32S515のようなスマートビジョンに対応するBluetooth機能を使えば、例えば音声もヘッドホンやイヤホンなどに飛ばせるという事でしょうか?
具体的に説明書に記載が無いですが、どのような接続方法がありますか?

A 回答 (2件)

>Bluetooth機能を使えば、例えば音声もヘッドホンやイヤホンなどに飛ばせるという事でしょうか?



そうなりますね。

>どのような接続方法がありますか?

Bluetoothかイヤホンジャックかになりますが・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、Bluetooth対応という事はテレビ側で、スマホで使うようなBluetooth対応イヤホンが認識設定ができると考えてよいのでしょうか?
ヘッドホンコードが邪魔ですのでできれば便利だとも感じています。
スマホ画面のペアリング例はでていましたが、Bluetooth対応イヤホンだけでは飛ばすことはできないのでしょうか?

お礼日時:2020/07/13 19:15

リモコンがBluetooth のテレビと


音声をBluetooth で飛ばせるテレビの2種類があります。

音声を飛ばせるテレビはかなり少ないです。
TCL32S515 のBluetooth はリモコンで、スマホなどから
操作できる仕様です。
音声は飛ばせません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、イヤホンやヘッドホンは無理なようですね。
リモコンに通常ある赤外線発光部が無いのはそのためですか、ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/13 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!