No.10ベストアンサー
- 回答日時:
1,権力闘争を勝ち抜く、と言う点では
優れています。
2,このまま中国が発展していけば
民主化要求が高まります。
そうなると、共産党独裁が維持出来なく
なります。
それで先手を打って、強権独裁政治に
しているわけです。
経済よりも、国民の福祉よりも、国益よりも、
共産党の利益を優先させる政策。
こうした先見の明はあるので
優れた指導者だといえます。
3,ただ、こうした独裁体制が永続き
するかは疑問です。
何かきっかけがあれば、あっと言う間に
崩壊します。
あのソ連のようにです。
そんため、デジタル技術を駆使して
国民監視を強化しているわけですが
果たして、いつまで保つか。
No.9
- 回答日時:
総理ではなく、独裁者です。
独裁者に優れた者はいません。人の命より自分の権力保持が最優先で侵略・争いは厭いません。今、世界の敵は現代に現れたヒトラー・プーチンで、世界平和を見だしています。習近平も台湾・尖閣侵略のチャンスを狙っている事でしょう。No.7
- 回答日時:
>それでは国家元首としての能力は優れていますか?
習近平については、毛沢東の思想を受け継ぐ形で共産主義へと回帰する政策を続けていますが、そうなれば経済の成長が止まるのは必至で、事実デフレへと転換して不景気に陥っています。
さらに不動産会社などによる不良債権が圧迫していく中で隠蔽政策を続けていることで、ますます負債が大きくなり、このままでは財政破綻になるでしょう。
さらには自分の周りにイエスマンしか置かず、上記の失政を咎める物を抹殺する始末ですから、独裁政治に拍車がかかっています。
毛沢東は自分の地位を確固とするために文化大革命を起こして古来の思想を破壊してモラルハザードを引き起こす原因を作るなど、晩年は落第レベルの元首でしたが、習近平も同じ末路をたどるでしょう。
今後の中国においては、
・地方から反乱や暴動が始まり、国家が内部崩壊する
・国内の不満を解消するため、日本や台湾への侵略戦争を仕掛ける
・習近平が暗殺され、共産党自体の改革が始まる
と言うことが考えられます。
そういう意味でも、中国の内政については日本でも注視すべきだし、最悪のことも考えて警戒すべき相手です。
未だに一部の大企業は取引を続けていますが、はっきり言って危険です。
No.6
- 回答日時:
国家主席は元首であり、国王や大統領に当たります。
国務院総理は酒席の下に置かれる地位であり、主席が兼務することはないです。
現在の国務院総理は李強氏です。
No.4
- 回答日時:
日本人から見れば、中国国民に対する恐怖政治、の指導者です。
自身の延命のために憲法まで変える人です。
中国国民は、習近平国家主席の批判ができない法に縛られています。
中国の教育は、習近平思想(個人思想)を子供のころから教えこまれます。
こんな指導者、優れているとは言えないでしょう。
中国国民は、言わされている、そう言わないと生きてさえいけない、
そんな国の指導者なのです。
No.3
- 回答日時:
中国における主席と総理(=首相)は役割は別です。
現在の主席は習近平氏で、首相は李強氏です。権力的には首席>首相で、これはロシアの大統領と首相のようなものです。ちなみに、李強氏は習近平氏の側近中の側近です。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1084P0Q3A …
No.1
- 回答日時:
国家総理とは「国家元首」という意味でしょうか?
どうでしょうね
胡錦濤さんもあまり評判は良くなかったですが
でも、今のように世界中で中国ってどうなん?という空気にはなってなかったよね
今現在、中国と仲良くしたほうが良いよねって考えている人ってなかなかいないんじゃないかな
それは望ましい姿んだろうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 【中国全人代と日本の岸田政権】で中国の習近平国家主席は全人代2022で野望を明らかにし 1 2022/10/20 16:52
- 政治 創価学会の池田大作名誉会長の死去を受け、中国の習近平国家主席から岸田総理大臣宛てに弔電が届きました 8 2023/11/25 22:09
- 政治 中国の共産党大会で、なぜ習近平主席は胡錦濤前国家主席を退場させたのですか?前国家主席に対する敬意はな 7 2022/10/27 07:21
- 世界情勢 中国のウクライナ仲介 8 2023/04/28 01:32
- 政治学 岸田総理と毛沢東 3 2022/02/03 12:38
- 政治 胡錦濤・前国家主席までは、任期10年で入れ替わってましたが、習近平国家主席は、どうなりますか? 4 2022/05/20 13:33
- 社会学 私有財産と社会主義 3 2022/02/03 13:58
- 倫理・人権 習近平体制 8 2022/10/25 06:48
- 政治 ウクライナに金を送って、これですか? 5 2022/07/13 20:02
- 事件・事故 おはようございます。中国で旅客機が墜落した事件は大きな衝撃を与えてますが、原因は何ですか? まさかア 9 2022/03/24 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
一億総貧困社会へ突入
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
それでも日本国民は中国製品を...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
黄砂はなくならないの?
-
夜の街(性風俗)って、男性議...
-
緊急事態宣言第5波は、いつ頃...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
国民の重症者以外は自宅療養
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
安倍の国葬、2億5000万 警備費...
-
コロナが終わったら観光に行き...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
またまた緊急事態宣言発令。国...
-
旅行支援割について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報