プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つい最近まで、第4楽章って盛り上がっていきなり歌が始まるとばかり思ってたんですが、じっくり聞くと歌の前に5~6分間もプロローグのようなものがあるんですね。
もちろん、それが正式な音楽だと思うのですが、なぜいきなり歌ってバージョンがあるんでしょうか?
単に編集してるだけ?

質問者からの補足コメント

  • まだBAが選べないので一旦締めます。

      補足日時:2023/12/04 12:25

A 回答 (3件)

>なぜいきなり歌ってバージョンがあるんでしょうか?



最近の J-POP も、イントロなしですぐ歌が始まるものが多いようですね。
それも「タイパ」なんでしょうね。
もちろん「単に編集してるだけ」の偽物、「なんちゃって第九」なのでしょう。

人の気持ちとか、感情の動きとか、徐々に盛り上がっていく「期待感」といったもの抜きで、単刀直入に「ファスト・リスニング」をしたい人が多いからなのでしょうか。
そういう人は、ふつうの音楽も「倍速」で聞くんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/04 12:24

第4楽章の始めでは、まず第一楽章から第三楽章に出て来るメロディーを否定(それまでの不条理を否定)することがあります。

その上で、新たに人類の協働と歓喜に導いて行く流れなのですね。最初のバリトンの歌もそれに沿っています。
第4楽章では、まず作曲者の主張があるのですね。いきなり、歓喜の歌、なのではありません。
四部合唱の主旋律の部分が目立つので、そこだけ一人歩きし易いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/04 12:24

歌を歌いたい、聞きたい、と言うことが目的だからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/04 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A