
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どこでも買えるミネラルウォーターのうちでは、コントレックスの「硬度1468mg/L」が最も硬度が高いです。
日本の水道水は、法律で「硬度300mg/L以下」と決められています。
実際は全国の水道の66%が50mg/L以下、95%が100mg以下ということです。
WHOの飲用水水質ガイドライン
〜60mg/L:軟水
60〜120mg/L:中程度の軟水
120〜180mg/L:硬水
180mg/L〜 :超硬水
No.2
- 回答日時:
国内で販売されている硬水のミネラルウォーター
①エビアン:フランスのアルプス山脈の水源から採水された硬水です。硬度は304mg/Lで、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルがバランスよく含まれています。口当たりがやわらかく、飲みやすいです。
②コントレックス:フランスのヴォージュ山脈の水源から採水された硬水です。硬度は1468mg/Lで、カルシウムやマグネシウムが非常に多く含まています。飲みごたえがあり、ダイエットにも効果的だと言われています。
③ソラン・デ・カブラス:スペインのベテタにある源泉から採水された硬水です。硬度は274mg/Lで、カルシウムやマグネシウムのほかに、ナトリウムやカリウムなどのミネラルも含まれています。クリアブルーのガラスの瓶がおしゃれなパッケージです。
④ヴィッテル:フランスのヴィッテルの水源から採水された硬水です。硬度は654mg/Lで、カルシウムやマグネシウムのほかに、硫酸塩や硝酸塩などのミネラルも含まれています。飲みやすく、健康効果が期待できます。
⑤命の硬水:日本の明日香村の水源から採水された硬水です。硬度は約1000mg/Lで、カルシウムやマグネシウムのほかに、バナジウムやゲルマニウムなどの希少なミネラルも含まれています。美容や健康に良いとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボトルの藻
-
すごく美味しいおすすめの天然...
-
硬度 南アルプス:約30mg/L 北...
-
硬水のミネラルウォーターって...
-
以前経営してるお店に水素水の...
-
天然水って売られているやつは...
-
わたしは売っている飲料水の中...
-
水の味
-
力水
-
日本の天然水で添加物が入って...
-
ミネラルサーバーか蒸留水生成...
-
推しミネラルウォーターはあり...
-
ミネラルウォーターのシリカで...
-
スーパーのお水
-
外国人の職場について
-
水と東西に関する問題で 「それ...
-
謎の水がありました。なんでし...
-
コストコで購入したサーモフラ...
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
-
麦茶で下痢になりますか? ペッ...
おすすめ情報