dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脈があるかないかについて相談です。

看護師1年目の女です。相手はおそらく5歳くらい年上の臨床工学技士(ME)。とあるMEさんとの関係について質問です。

その方はおしゃべり好きな方で、よく他の看護師と話をしているところを見かけますが、私とは1ヶ月半前まで会釈程度の関係しかありませんでした。

ですが、少し前から2人きりになったときに「なんか忙しいね」「今日は何時に終わるの?」などと声をかけてくれることが増えました。さらに最近は私に質問してくれたり(質問といっても「1年目?第一希望だったの?」程度)、冗談混じりの話もしてくれるようになりました。

先日は「ほらみてみて」と私にあるものを見せるためにわざわざナースステーションに来たりもして…。ナースステーションに来た理由は私にそれを見せるためだけっぽくて、それが済んだらまたどこかへ去って行きました。

正直、男性慣れしていないうえに単純な私はそのMEさんを好きになりかけています。

でも好きになりかけてしまっている反面、そのMEさんはお喋り好きで誰にでもフレンドリーだし、一見クールなのに冗談も言えてしまうから周りの方からも人気で「別に私が特別っていうわけでもないよね…」という気持ちも強いです。

やっぱり、特に脈とかはないですよね…。



あと、今度、職場で忘年会があって、もしかしたらそのMEさんも来るかもしれません。でも会場貸切で80人近くが来る大規模なものです。この状態で関係を深めるためになにかアプローチできることってありますか?

A 回答 (2件)

そんなにフレンドリーな方なら、もうちょい質問者さんに引き寄せたほうが良いかと思います。

好きになりかけてるところ、グッとこらえてください。あんまり簡単に落ちるなと思われないように!他の人も狙ってるかもしれないしね。ただし!話しかけてもらったときは

「満面の笑みでとにかくニコニコ笑いながらその方のお話を楽しそうに聞く!」

これは必殺技です。質問者さんからグイグイいくよりはとにかく引き付けることに集中(あ、別に誘惑とかそういう意味ではないので注意)。もう少し時間かけたいかな!なんか進展あったらいいね。応援してます。
    • good
    • 0

看護師さんなら、脈あるかどうか、分かるじゃないですか。

。。

生きてりゃ、脈はありますよ。。。

盛り上がる気持ちを制御して、普通に接して、そこから、流れを掴み、

相手からアクションがあるかもだし、自分がタイミング見つけられるかもでし。。。

過剰な期待せず、良くも悪くも、行動する。。。

これがダメ元の基本ですよ。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A