アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「死後の世界はあるか?徳を積むか?」という質問をすると大抵の方は「死んだら無になるだけだから徳も積まなくても良いしなにかを気にする必要なんか無い」と答えます。

であるならば天涯孤独の身で死刑になりたくて小学校を襲撃して子供を沢山殺した宅間守の生き方を認めるという事になりますが
どう考えてるんですか?

死後の世界は無だったら、道徳の教育ではなにも教える事ができません 1人で死のうが道連れを作ろうが結果的に死ねば意識も存在も全て無になるのなら

だから、そういう回答をする人達が多いのがとても怖いです
現世を立派にやり遂げるとあの世で良い事があるというのが最も道徳的な考え方なんじゃないですか?

A 回答 (11件中1~10件)

そうですね、そうだと思います。


第一その方が生きていて希望が持てて人生に大きな意味を持たせられます。
貴方の様な見方も含めて、哲学・宗教・スピリチュアルでのその様な考え方は、不治の病や絶望のどん底に居て苦しむ人達、又は何かの事、例えば我が子や親を失い毎日悲嘆に暮れ生きる希望が見い出せずに苦悩している人達その様な様々な人達の心を救う事が出来ます…なのでその様なものの見方考え方は、無になる、とは比較にならない程に大きな意味を持つ事になります、天と地以上の差があります…
    • good
    • 1

>「死後の世界はあるか?徳を積むか?」という質問をすると大抵の方は「死んだら無になるだけだから徳も積まなくても良いしなにかを気にする必要なんか無い」と答えます。



であるならば天涯孤独の身で死刑になりたくて小学校を襲撃して子供を沢山殺した宅間守の生き方を認めるという事になりますが
どう考えてるんですか?

>宅間守の生き方を認めるという事になりますが


まず最初に自分の文章の見直しをしたほうが良いと思います。
何故 死後の世界云々を認めなければ宅間守の生き方を認める事になるのでしょうか?
自分で他人の考えを決めつけていますよ。
これを百ゼロの決めつけと言うのです。
    • good
    • 0

あの世でどうなるかは存じ上げませんが、「どう生きたいか」だけは重要だと思います。




私自身、別に良い人に見られたい願望もないですし、かといって悪く見られるのも違うと思っているので、良かれと思ったことを素直にする生き方をするように心がけています。
    • good
    • 0

故宅間守のような人生があっても良いと思います。



理由として、私の宗派はカルトなので、折伏に応じなっかり、謗法払いや寄進を妨害する輩は仏敵なので、輪廻に返して、信者の子に生まれ変わらせるのが功徳だとされているからです。
    • good
    • 0

考え方も個人差があって当然なので多少の差は認めるべきでしょう。


価値観の多少の個人差を認めない社会の方が怖いです。

そう言えば百ゼロの感情暴走タイプの人って他人の言葉や文章に自分の主観を勝手に付け加える人ばかりなんですよね。
上記の文章に勝手に付け足しをして怒っているのかな?
個人差は倫理や法律や一般社会常識等に照らし合わせて許容範囲内であれば認める方が良いって事ですよ。(当たり前過ぎるので省いていました。)

倫理とは人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。道徳。モラル。

と言う事なので死後の世界を信じない イコール 倫理が無いとはなりません。

反論したいのであれば回答に対してここがこう納得出来ないとか間違っているみたいにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では聞きましょう
あなたの最小の回答で冒頭から「認める と 認めない の二択で百ゼロしかないのでしょうか。」

と勝手に私の言ってる事を百ゼロと断定しています、 私は断定していないので(当然省いてますが)グラデーションがあるでしょう

つまりあなた自身が他人を百ゼロ人間だと決め付ける百ゼロ人間なのに

どうして自分の言ってる事には「多少の誤差は認めるべき」とか「当たり前過ぎるので省いてました」など自分だけが常識を省ける人間なんだと思い込める人間なんでしょうかね?

私に百ゼロ人間だと決めつける前に
自分の姿を見直した方が良いんじゃないですか?そして傲慢な言い方を他人にぶつけてしまったと反省した方が良いんじゃないですかね?

お礼日時:2023/12/10 11:39

>天涯孤独の身で死刑になりたくて小学校を襲撃して子供を沢山殺した宅間守の生き方を認める



何故?
認める と 認めない の二択で百ゼロしかないのでしょうか。
死後の世界をあると考える事と宅間守の生き方を認めるかどうかは別問題です。(死後の世界は認めないし宅間守の生き方も認めない。って人の方が多いと思います。)

>死後の世界は無だったら、道徳の教育ではなにも教える事ができません

又 何故?です。
死後の世界があっても無くても道徳教育はできます。

>だから、そういう回答をする人達が多いのがとても怖いです
現世を立派にやり遂げるとあの世で良い事があるというのが最も道徳的な考え方なんじゃないですか?

「怖い」は主観なのでどう感じるのも個人の主観です。
考え方も個人差があって当然なので多少の差は認めるべきでしょう。
価値観の多少の個人差を認めない社会の方が怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではあなたのような人に自分の子供が「どうして人を殺したらダメなの?」
と聞いてきた時に物事の善悪を教える道徳授業において「あなたがされて嫌な事はしちゃダメだよね?」しか回答が無いと「別に僕はされても嫌だと思わないし僕が殺されたら僕はもう居ないから嫌という気持ちも無いよ?」

と論破されるだけで終わります

だから人に道徳を教えて人間1つの集団や国家としてまとまる為に宗教が生まれる訳です

道に落ちてる財布を周りに誰も観てないのに交番に届けるという日本人の特異な性質は
「誰も観ていなくてもお天道様が観ている」という観念が無意識にでも刷り込まれているからです

あなたの回答は論理が繋がっていないのでやり直し!

お礼日時:2023/12/09 10:18

「親の因果が子に報い」という言葉があります


親が不徳だと子供が報いることがある
親が徳を積めば子供に良いことがある
子供に限らず家族や親戚にも幸も不幸の報います

ある死刑囚の家族は、一家離散したり一家心中しています
死んでからだけの話ではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから天涯孤独な身の人は
親の事や子の事など考える必要が無いから
犯行に及ぶのですよ?

お礼日時:2023/12/09 10:20

道徳教育とは死後の世界を目標にしたり、こう生きたら死後こうなる!と断定してしまうと何かの宗教に偏り、それはそれで危険だと思います。


あくまで、人とともにより良く生きていく事を目的の指針なるべきでしょう。
そもそも宗教自体が、人を統治するためのおとぎ話であると考えますが、今は金儲けの団体が多く、科学的に検証されてない考え方と関連づけるのは、良くないと思います。
人が死んで地獄に行くと言われても、犯罪する人は人の話聞かない、信じないし、変わりません。
    • good
    • 0

人間が天国、地獄を作ったのは。



1,人間を善導し秩序を作るため。

2,そうやって人々を脅し
 信者を増やす為。



どう考えてるんですか?
 ↑
要するに、犯罪が少なく、秩序が
保たれていれば良いのです。

天国地獄で、秩序を作るのは
現代では無理でしょう。

天国地獄に変わって、法による威嚇
道徳教育による善導
てのが現代です。

そして、それは効果を上げています。

天国地獄で統治しているイスラム諸国
よりも
日本の方が犯罪は少ないです。
    • good
    • 0

現世を立派にやりとげるとあの世で良い事があるから道徳的に生きるのではなく、この世に存在できるのはたった一度きりで、限られた時間だか

ら、少しでも心地良く、大切に生きることが、結果として思いやりや道徳性に繋がるんじゃないかな…(⁠^⁠^⁠)?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A