
至急お願いします。
数ヶ月ほど前に、iPhoneのGoogleでkemonopartyという違法サイトを何度か使用していた事があるのですが、ある日このサイトにアクセスすると、何やら英文の画面になり、画面下部にチェックを入れるページになったことがあります。
それまではこんな画面になったことが無く、なんとなく怪しいと思ったのでチェックを押さずブラウザバックをしたと思います。数ヶ月前の記憶なのでおそらくではありますが。
ただ、英文がどういう内容なのか気になったので、もう一度入り直してスクショを撮って英文を翻訳してみよう、と思い入り直すと、その画面にはならず、普通にサイトに入れました。その後何度か試したのですが、チェックを押すページにはなりませんでした。
記憶に自信はありませんが、そのページの見た目は、まず全文英文で、背景は白で文字の色は緑か黄緑色だったと思います。そしてチェックを入れるところの近くに「DDOS」という単語がありました(近くかは分かりませんがこの単語があったことは確かです)。
よくある、reCAPTCHAの「私はロボットではありません」のやつとは雰囲気が違いました。画像検索で探してもみたのですが同じようなものは見つかりませんでした…
僕はいつしかこの事は気にならなくなって忘れて数ヶ月ほど経ったのですが、何故か今日この出来事を思い出し、
「チェックの有無関わらず、あのページを開いた時点で、実は自分の端末がDDOS攻撃の踏み台にされてしまっていて、この数ヶ月間自分の知らずのうちに、この端末でどこかのサイトに入る度にDDOS攻撃をしてしまってるんじゃないか、知らずのうちに加害者になってるんじゃないか、捕まるのは実はもう時間の問題なんじゃないか」という強い不安に襲われました。
自分でも被害妄想気味な解釈だとは思うのですが、でも不安です。
長文で申し訳ありません。お聞きしたいのは
·上記のような心配はしなくて大丈夫なのか
·サイバー攻撃の踏み台にされた端末はどういった挙動をするのか(現時点でiPhoneに特に異常はありません)
あとこれはついでですが、「サイバー攻撃の踏み台にされると自身が加害者になってしまう」という情報を見たのですが、この場合何らかの罪に問われるのかも知りたいです。
現在はもう、kemonopartyというサイトは開いてません。違法サイトなので皆さんも開かないようにして下さいm(_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
iPhoneは感染した場合、初期化しても駆除できない為気づくのが難しいです。
感染していた場合、
・盗聴(中の連絡先や写真、位置情報、カメラの今の映像や音声、表示中の画面、通話内容、パスワード類を盗み見られる)
・日本企業へのDDOS攻撃の踏み台
・スパムメールや電話を送られる
ですが、裏で送られて見えないので気づくのは難しいです。
妙に熱くなったりバッテリーが減るようになったり、パケット通信が増える傾向があひ、覚えの無いSMS料金が請求されたりするとわかります。
パソコン等があればiPhoneの接続先を監視して勝手に通信していないかみる事はできます。
ただ個人が狙われることは少ないのと、狙われた場合でも海外の違法サイトにDDOSするのは考えにくいので、
恐らく今回は問題ないと思われます。
iOS17に出来ない古いiPhoneやiPadは感染リスクが非常に高くなるので、使うのは避けた方が良いでしょうね。
とりあえず今はiOS17であれば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- 事件・犯罪 違法漫画サイトに広告を載せていた広告代理店が裁判で負けました。YouTubeの広告は大丈夫か? 3 2021/12/28 10:10
- 英語 英語でのwinを勝利と翻訳することについての違和感について 7 2021/12/18 18:00
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- その他(プログラミング・Web制作) 占いサイトを作りたいのですが、何を勉強したら良いでしょうか? 四柱推命です。 生年月日と時間を入力し 2 2021/12/16 13:59
- Amazon 海外Amazonで買い物できない 1 2021/12/08 18:23
- SEO サイトがいつまでたってもGoogleのインデックスの圏外 3 2021/12/19 23:11
- デジタルカメラ 写真に光が映り込むのを止めたいです 1 2021/12/26 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
BIOS画面のハードコピーをとりたい
-
僕は今までスイッチとかプレス...
-
SMPlayerの使い方について
-
アップルケアセンターで働いた...
-
IEの画面をそのままWord...
-
ニコニコ動画が再生されなくな...
-
キッズgooマーブルタウンに登録...
-
gooが見づらくなった・・(个...
-
再度、質問です。PHOTOSHOP9の...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
新卒です。パソコンのことにつ...
-
ディスプレイの件で質問です
-
ノートパソコンを買おうと思っ...
-
最近、PC画面の白い部分を見て...
-
呪われた様な.......様々な不具...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
PCモニターを増設してデュアル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
マツモトキヨシの会員登録しよ...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
倍率自動調整して全画面表示で...
-
呪われた様な.......様々な不具...
-
画面の文字の濃淡設定
-
スーパーファイン液晶ノートっ...
-
パソコンの液晶画面が横から見...
-
SMPlayerの使い方について
-
印刷したほうが画面で見るより...
-
XP→[有線]→Windows10 の画面ミ...
-
液晶画面の中に虫が!
-
縦21.56、横28.57、対角線35.5...
-
アップルケアセンターで働いた...
-
最近、PC画面の白い部分を見て...
-
■LAN内のPCをリモートコントロ...
-
gooが見づらくなった・・(个...
-
液晶画面のインチ数について
-
パソコンから、Twitter(ツイッ...
おすすめ情報