
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
関数電卓無い場合はマクローリン展開かな。
事務用電卓でも計算出来ます。
面倒だけど。
e^x=1+x+(1/2!)x^2+(1/3!)x^3+・・・(1/m!)x^m
=∑[n=0→m](1/n!)x^n
mが大きい程精度が上りますが、最終項がだいたい誤差になります。
No.2
- 回答日時:
エクセルでも、セルに、
=exp(-1.5)
と打ち込めば、0.22313と出ます。
Rでも、
> exp(-1.5)
[1] 0.2231302
と出ます。
一番苦労するのは、関数電卓持ち込み禁止の試験で、しかも常用対数表しかない時ですね。
1.5乗は、1乗値×0.5乗値と考え、
0.5÷2.303に近い値を探して指数を読み取って・・・、
なんて、テクニックがあったなあ。忘れたけど。
たぶん、↑間違っていると思いますが、確かに定数表だけでやる方法がしっかりあります。ネットに出ていますよ。
No.1
- 回答日時:
関数電卓で計算します。
今は、スマホでもパソコン(ネット)でも関数電卓が使えます。
操作のしかたはアプリやサイトによって異なるので、それぞれのやり方で入力すればよいです。
たとえば、下記で
「関数」ボタンを押して「e の x 乗」を選び、
「メイン」ボタンを押して数字キーで「-1.5」を入力すれば答が得られます。
↓
https://www.desmos.com/scientific?lang=ja
あるいは、下記で「指数関数」にある「e の x 乗」を選び、
カッコの中に数字キーで「-1.5」を入力して、
カッコを閉じて「=」を押せば答が得られます。
↓
https://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html
頻繁にいろいろな計算をすることになるのなら、カシオなりシャープの「関数電卓」を買って持っておくのものよいでしょう。
たとえば
↓
https://www.yodobashi.com/product/10000000100445 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学の質問です。 n=16のi.i.d.データを計算したところ,標本平均は400,標本分散は250 1 2021/12/26 14:42
- 数学 ポアソン分布と二項分布について ・ポアソン分布における期待値と分散は等しくならない場合がある。 ・二 1 2022/06/12 16:29
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 建設業・製造業 掛け率の計算について 3 2021/12/17 07:57
- バッグ・財布 女子大学生が持つ財布のブランドについて 5 2021/12/23 11:10
- 統計学 確率論の問題が解けません 4 2022/10/01 09:21
- 数学 以下の計算のコツを教えて下さい。 ①483×434×2 ②64×17÷10 ③31×6×28 ④28 7 2022/02/02 15:51
- その他(教育・科学・学問) 時間 料金計算の仕方を教えてほしいです。 20分100円の場合2時間いた時の計算の仕方を教えください 5 2022/10/10 11:57
- その他(学校・勉強) 【数学】計算の優先順位を教えてください 1 2021/12/13 19:23
- 統計学 統計学を学んでいるものです。 区間推定や検定において度々 t分布やカイ二乗分布、F分布が現れますが、 6 2023/02/15 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
tiktoklife で、高ポイント獲得...
-
慣用句で・・・
-
算数です 比を求めるのに 144:1...
-
iPhone XRからiPhoneSEにデータ...
-
気絶方法
-
いちいち報告してくる友人
-
Excel 結合したセルの参照
-
総合型選抜でグループワークが...
-
おなにーが気持ちよくない
-
ローチケアンインストールのや...
-
MediaPad M3 Lite s
-
クリップボードの件
-
lumixのs5m2でライブ配信するに...
-
正の数負の数について
-
やり方はこれで合っていますか...
-
auのSIMでSIMフリーのiphoneで...
-
正しいスクワットについて。You...
-
iPhoneに動画を取り込みたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
Excel 結合したセルの参照
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
正しいスクワットについて。You...
-
デリヘルなどで、フェラは出来...
-
教え方の違い
-
少しモヤっとすることがありま...
-
自己開示のやり方は?
-
正の数負の数について
-
いちいち報告してくる友人
-
おなにーが気持ちよくない
-
EOKIOのヘッドフォンのペアリン...
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書...
-
A4の紙を二枚繋げてワードで横...
-
SBI証券のログインの2段階認証...
-
lumixのs5m2でライブ配信するに...
-
dヘルスケアで貯めたdポイント...
-
LINEの写真のところに、ONEDRIV...
-
合理主義と理性主義の違いはな...
-
COUNTIFS関数で結果が1多い
おすすめ情報