
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
小さなホイールは、回転モーメントが小さいため、一定の回転数に達するまでに必要なトルクは少なくて済む。
一方、大きなホイールの方が貝店モーメントが大きくなるため、回転は落ちにくいが、一定回転にするために漕ぐトルクが必要になる。
一回転当たりでは大した差がないですが、レースでは何万回も漕ぐわけで馬鹿にならない。また、平坦なコースと山岳、風の状況でもどちらが有利とは簡単には決まりません。
また、小径車の方が前面投影面積や側面粗度の関係で空気抵抗は小さくなります。
ということで、昔の自転車のロードレースではホイール径の制限がなく、アレックス・モールトンが速度記録を持っていたりしましたが、現在はエリートクラスのロードレースでは700cしか使えません。トライアスロンは、長いこと650cのちょっと小径のタイヤが使われていましたが、最近変わったかも。
なお、ドリフティング(風避けが先頭を走る)をする場合は、後方乱流が大きいほど効果的なため、空気抵抗の小さい小径車は先頭引きでは逆に不利になります。トライアスロンは長い間ドリフティングが禁止でしたから、650cが使われていたのだと思います。
上記はどれも、通勤通学でわかるような差ではなく、100キロ以上走るロードレースでその差が少し出るくらいです。
No.4
- 回答日時:
タイヤの径が大きくなると、小さな凸凹などに対する進入角度が小さくなるので凸凹を乗り越えても気にならない、ガタガタしない
径が小さいとちょっとした凸凹でもタイヤの進入角度が大きくなるんで
ガタガタしやすくなるので乗り心地は悪い
小さい事のメリットは重量が軽くできる、持ち運びや収納が便利という点
径が大きくなると必然的に着座位置が高くなるので視認性は上がるが重くなりやすい<ー材質の工夫などで軽量化必要
No.2
- 回答日時:
タイヤの直径→車輪の直径、
ギア比を軽く/重く→R/F比を大きく/小さく、
だと思います。
モーメント力を考えれば、車輪の半径と車輪の周囲長は比例するので、
同じ結果、と言えます。
ただ、回転する車輪の慣性力に差が出るので、
大きい車輪のほうが運転の安定性が上回ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 三菱自動車の「S-AWC」というのは、自動車の最小回転半径を小さく抑える事ができる様になるのか? 3 2021/12/17 14:06
- 車検・修理・メンテナンス 自動車タイヤ 175 55 R 15がインチアップ標準の フィットに乗っています 175/65/ R 1 2021/12/25 20:47
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- ラジコン・ミニ四駆 タイヤの外径を大きくしたら、ギア比はハイギヤード方向になりますか? 加速は悪くなるけど、最高速が伸び 3 2022/09/01 07:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車についての質問です。 盗まれたので自転車を買い替えたのですが、ギア付き自転車(ママチャリ)のメ 3 2022/06/23 05:43
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤサイズの表記 8 2022/10/18 12:44
- 自転車修理・メンテナンス ギアチェンジのついた婦人用サイクル(三万くらい)なんですが、ギアを変える時は走行中にギアを回すと説明 6 2022/06/21 16:19
- その他(自転車) 時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか? 8 2022/06/19 08:50
- その他(バイク) カブの改造 スプロケってある 4 2023/11/28 01:23
- シティサイクル・電動アシスト自転車 40代のメタボですが自転車通勤になるのですが、どのような自転車を選べば良いですか? 9 2022/06/15 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
自家用車のタイヤの保管どうし...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
タイヤについて
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
なんで20インチのタイヤだと日...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
タイヤについて質問です。タイ...
-
(ホイール+タイヤ)の軽量化...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
ミニバンに輸入激安タイヤは???
-
デリカD5の2WDに着いているこの...
-
LSDの判別方法について
-
車のタイヤに傷が入ってしまっ...
-
車を大切にされている方、タイ...
-
タイヤ
-
ナンカンとピレリの性能差は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
トラック型高所作業車について...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
車速の割り出し方を教えて下さい。
-
スタッドレスタイヤを1本だけ...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
タイヤフラップ(整流板)の効果
-
タイヤの有効半径
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
タイヤの80Hと72Hって違いは何...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
タイヤメーカー
おすすめ情報