「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

タイヤの80Hと72Hって違いは何ですか?

A 回答 (3件)

タイヤサイズの表記にはいくつかのパターンがあるけど、プリウスなどに採用されてエコタイヤにも多いサイズ


  195/65R15 91H
を例に取ると
  195:タイヤ幅の呼称(mm)
  65:扁平率(%)
  R:ラジアル構造
  15:リム径の呼称(インチ)
  91:ロードインデックス(LI:最大負荷能力を示す指数)
  H:スピードレンジ(速度記号:規定の条件下でそのタイヤが走行できる最高速度を示す記号)
を表している。

と言うことで
  80Hは、LI80=1輪あたりの負荷能力450kg、スピードレンジ210km/h
  72Hは、LI72=1輪あたりの負荷能力355kg、スピードレンジ210km/h
ということになる。

なお、タイヤサイズの表記は国際規格で決まっていて、乗用車用タイヤの扁平率は5%刻みで、リム径の後、スピードレンジの前に扁平率が表示されるコトはないのでお間違えなく(ちなみに、タイヤサイズの表示規格が現行のスタイルになる前には、扁平率82%のラジアルタイヤが存在したり、78%のベルテッドバイアスタイヤがあったけど、扁平率72%のタイヤは見たことが無い)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かまだよくわからないけど、丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2020/02/22 18:59

タイヤの横幅に対する、タイヤの高さの割合が、80%と72%という事です。

    • good
    • 0

https://www.y-yokohama.com/product/tire/displayt …

ロードインデックスと速度記号のことですが、それぞれ説明がありますのでお読みください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報