dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)爺ビッグ後にキーンでシングル。次ゲームでも爺を選んだ時に夕焼けハワイで???ということがありました。完全告知にあってこれってどういうことでしょうか。
(他には鳴りはなし、順番当ても当たらず711枚の獲得)思わず横の人と顔を見合わせてしまいました。
ジャックイン時に引いている??

それから殿で音が鳴りまくってもなかなか揃わず、子役ゲーム残り1~2Gでやっとシングル入ったと思ったら次の爺でハワイとか
(殿のビッグ時はシングルとダブルでかなりデリケートで目押し失敗しただけかと無理やり納得はしてますが・・)

(3)1G連荘中のモード移行ってどのタイミングで行っていますか?2連3連の時はその都度?ボーナス終了時にはフェイク演出(殆ど発展しない)や特殊制御が入ってることが多いですが、この時の状態で判断できることは?

(3)最近よく行く店は大体1万円で300回程回ります(客付きはよく、週末の稼動は1日7000から8000以上の台が殆どです)ただ、時々他の店で打つと同額だと250回が多いのですが、これは何によって差が出てるのでしょうか?特殊制御の入りと継続が関係してるのでしょうか。

A 回答 (3件)

(1)JACINのゲームでの1G連当選でしょう。

逆押しすれば揃いますが、パンクします。
ダブル揃い選択時にシングルラインでは揃いません。
殿BIG時は目押しミスで1G連の当選がわからなくなってしまうので、目押しミスかJACIN時の当選かどっちかだと思います。

(2)1G連の抽選はBIG中に行われます。BIG中に、松・チェリー(同一フラグ)に当選すれば1G連で7が揃います。ちなみにJACINが貯まってない状態でシングル揃いを引くと、順押しで松が揃えられる場所(左・松77から)があります(10枚損ですが・・・)
BIG中以外に判別法はありません。
(3)基本的には関係ないかと・・・
わかりづらい文章ですいません、参考になれば幸いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
(1)ジャックイン時の当選ってS・Wラインの当選ということなんですね。殿の時もWラインに気が行き過ぎてシングル揃わないってことありますものね。
(2)はモード1・2・3の振分けのことです。
モード2濃厚で複数回の連荘引いた時にモード2→3かな~って思いつつ1に落ちた?って思うことがありますが、BBの度にモード移行してるのですか?
(3)は天井モード行った時などはかなり金額差出ますよね。200から打っても5万か6万かって差になってしまいます。そういった意味で同じ店でしか打てなくなってます。

補足日時:2005/05/05 00:25
    • good
    • 0

#1です。

補足させていただきます。
(2)のモード振り分けですが、1G連時にモード移行はしません。
例えば松解除してBIGを引き1G連を何回しても、ストックがあれば次回は193以内に解除されます。
ただしゲーム数解除の1G連はモード移行します。
ボーナス終了後に天国モードか否かの判断は不可能だと思います。
あとyubooさんが言うようにボーナス終了後特殊制御やフェイク演出に入っていることが多くありますが、モード移行とは関係ないようです。
ボーナス終了後のフェイク演出ってほとんど入りませんよね~
ちなみにボーナス終了後33G以内にRT解除がある場合9割がレバーON高確に入るので、高確無しの前兆は寒いようですね。
    • good
    • 0

モード移行に関して


 BB中に引いた連荘ではモード移行は行わないはずです。例えば、初ビッグを引き天国モードになったとします。ビッグ中に7をそろえて連ちゃんが確定しました。しかし、このビッグ中の連ちゃんが終了するまで天国モードの権利は移行しません。つまり、連ちゃんが終了し、天国モードでプレイをし、次のボーナスを引くまでは天国モードというわけです。
 モード移行に関していつ行われているかは分かりませんが、プレステ版では、RTが0ゲームになったときにモード移行しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!