
No.5
- 回答日時:
昔住んでいた実家がゴキブリだらけでした。
原因は親が不衛生だったから(笑)幼稚園のとき寝ていたらゴキにおでこの上を這われました。チクチクしました。
夏の暑い晩窓を開けていると(網戸がなかった!)突然ゴキが飛び込んできて何よりも恐怖でした。
何度お願いしても両親はどこの窓にも網戸を付けてくれませんでした。
それ以外にも茶の間でくつろいでいたら背後からゴキに襲われたこともあります。
天井(多分蛍光灯の当たり)から小さいゴキがポトポト落ちてきます。友達が家に遊びに来た時、見事に友達のジュースの中に落ちました。ソレが原因で小学生の低学年の時、軽いイジメにあいました。
何でうちはこんなにゴキが出まくるのか!?と親に尋ねたら「生活していればどこのうちだって出るものだ」と言われました。
心の中で「いつでもだらしなく食品出しっぱなしにしてるからじゃないのか?」と心の中で思っていました。
バルサン炊くと効果あるよ!と友人から聞いて早速親にバルサンやりたい、と申し出ましたが、「あれはやる前に準備がたいへんだからダメ」と却下されました。
ゴキのせいで精神的にダメージを食らいっぱなしでした。
家を早く出て一人暮らしをはじめたのも、ゴキの巣窟から逃れるためと言っても過言ではありません。
今私が住んでいる家は、積極的に衛生面に気をつけて、実家とは比べてはいけないくらい、ゴキブリ率はかなり低いと思っています!
No.4
- 回答日時:
ばい菌の媒介が一番の問題でしょう。
また、人類より長い歴史を誇る彼らはかなり強く、殺虫剤に対しも耐性を持つものが現れたりしてずっとイタチごっこです。
因に日本の家屋でよく見かけるチャバネゴキブリなどは原産地がよく解らないそうです。
逆に言えば彼らを作り出したのは他ならない人類かも知れません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
学生時代に細菌学の実習で、寒天培地の上をゴキブリを歩かせてみた事があります。
ものの見事に無数のばい菌のコロニーが発生しました。
非常に多種多様なばい菌が付いています。
料理をしてすぐ食べちゃう場合なら余程病弱な人や免疫力の落ちてる人じゃないと問題にはならないでしょうが、ゴッキーが歩いた後の物を保存(1時間程度でも)するような場合は背筋が寒くなりますね。
特に、作ったものをどうしてもある程度置く、飲食産業ではこれは致命的な物になりそうです。
#あの時のシャーレ、写真に取っておけばよかったな。(爆)
本当に凄かったです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) なんで蚊や蝿やゴキブリなどの害虫はぶっ潰してやろうと思ったら急に姿をあらわさなくなるんですか? 4 2023/07/26 17:32
- 虫除け・害虫駆除 バルサンのワンタッチの煙タイプでは、ゴキブリには効果ないのでしょうか? よく見たら、適用害虫にはゴキ 2 2022/07/01 02:52
- ストレス 軽度知的障害。 1 2022/10/25 16:23
- 爬虫類・両生類・昆虫 ゴキブリってどんな感じ? 16 2023/05/14 00:25
- 爬虫類・両生類・昆虫 女性でゴキブリを素手でやれる人はいますか?そういう人間になりたいのです。笑 また性別関係なく質問です 7 2022/06/30 21:19
- その他(住宅・住まい) 東京に住んでる人に質問です。 私は北海道に住んでいるので、ゴキブリを見たことはないのですが、東京では 8 2022/07/21 21:41
- 虫除け・害虫駆除 これはなんの虫ですか?ゴキブリ? 1 2023/08/04 16:22
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) ①一生蚊に噛まれない、耳元に近寄られない身体になれる。 ②一生ゴキブリを見かけない身体になれる。 さ 15 2023/05/17 13:29
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
部屋の隅からカサカサ、という...
-
ホウ酸団子について
-
マンションの10階でゴキブリが!
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
ホウ酸の使い道
-
マンションの10階でゴキブリが...
-
ゴキブリがベッドの上に来るの...
-
今トイレに行ってふたをあけた...
-
ゴキブリが大量発生!?して困っ...
-
ゴキブリが出ないようにする方法
-
絵図をご覧下さい… 2階へ上がる...
-
ゴキブリは、ビールが好き??
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
-
アシダカグモが欲しいです。
-
気温が高い時期にハッカ油を置...
-
7階のベランダにゴキブリ・・...
-
ゴキがたくさん出ます。 大掃除...
-
お米の缶にゴキジェットをかけ...
-
ごきぶり 何も効かない
おすすめ情報