
高校生です。海外の教育プログラムに参加しています。
Nasdaq100(仮)の株価推移を、数学の知識を使って分析したいです。
最終的には論文を作成し、参加しているプログラム内で発表します。
使用する数学の知識は、数1A・数2Bの高校数学範囲内を想定しています。
移動平均線やボリンジャーバンドなどは存じておりますが、論文を作成するうえで、これらによって何を分析し、考察できるかなどがわからず、行き詰っております。
「○○という数学の知識を用いて、◇◇を分析・考察できる」
というように、どのような知識/方法で、何を分析できるかというように説明していただけると嬉しいです。
平均値、標準偏差、微積、三角関数など、範囲内の知識を組み合わせたり、複雑なものにするのは大歓迎です。
どのような論文テーマで、何の分析を行うことができるでしょうか?
一部読みにくいところがあり申し訳ございません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
発想が本末転倒です。
「◇◇を分析・考察したいので、○○という数学の知識を利用する」
という発想で考えてみてください。
やりたいこと、「目的」があるから「ツール、手段」が決まるのです。
「ツール、手段」から「目的」を探しても見つかるはずがありません。「何をするのか、したいのか」が全く見えていない、想像もできないのですから。
「◇◇」が経済、Nasdaq、株価の話であれば、まずはその内容を知る、そこで何をしているのかを理解した上で、その中で自分は何をするかを決めるのです。
「英語を使って何か話したい」ということなら、「話す内容、言いたいこと」を持たないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
m/mという書き方って正しいの?
-
ニューロンにおけるfirin...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「~という」「~といった」は...
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
自由研究で、ネットの写真つか...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文(単著、共著、著書)
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文で語句を強調したい場合
-
紀要と論文のちがいについて
-
論文における in vitro、in viv...
-
論文で引用する際に使う「」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小保方さんの論文の内容
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
論文で引用する際に使う「」は...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
「~という」「~といった」は...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
論文における in vitro、in viv...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文で語句を強調したい場合
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文の参考文献に「新書」はダ...
おすすめ情報
まだまだ多くの方から回答をいただきたいです!
どのようなことができるのか分からないまま締め切りも近づき、本当に困っています。
どうかお力を貸してください。