これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

<例>
 不況は、資本主義経済にとって避けられない現象で、社会主義経済との競争に打ち勝った大事な特性です。
 不況の周期的な発生に伴って、非効率な企業は淘汰され、社会全体としての生産性は向上します。
こうしたメカニズムを内包しない古い社会主義経済は、結局、図体はでかいが新しい環境への適応が苦手な恐竜同様の弱点が露呈し、あえなく絶滅しました。
 中国もその運命をたどるかどうか、注目されています。

質問です。
① 資本主義でないと国は発展しないの?
② 中国もその運命をたどるかどうか、注目されているの?

A 回答 (4件)

本来の共産主義国家と言うのは、国民を平等に扱いますから、貧富の差が生じない点は良いのですが、国内での競争が生まれませんので国際的には次第に衰退していく運命にあります。


マルクスが提唱した時には、十分に経済成長した後に革命が起きる事を想定していましたので、ロシアも中国も革命が早すぎたと言えます。
それが行き詰ったのがソ連崩壊です。
しかし、両国とも制度を見直して資本主義を取り込んでいますから、この先どうなるかは国民の選択に委ねられることになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/21 02:52

① 資本主義でないと国は発展しないの?


  ↑
現段階ではそうなりますね。
社会主義で成功した国は
皆無です。



② 中国もその運命をたどるかどうか、注目されているの?
 ↑
そうです。
コロナをきっかけに、中国経済が
ヤバくなっています。
このまま、衰退するのか、
乗り越えて、再び経済成長していくのか
注目されています。




中国は資本主義です。

ソ連崩壊を目にした中国は
資本主義へと、舵を切りました。

中国の資本主義は、日本や欧米と
異なり
共産党独裁の資本主義です。

中国は、いま、コロナを契機として
中所得国の罠に陥っています。


○中所得国の罠
新興国が低賃金の労働力等を背景として
飛躍的に経済成長を遂げ、中所得国に達するも、
人件費上昇によって工業品の輸出競争力が失われて
成長が鈍化する傾向を形容した言葉。

世界的に見て、この傾向は顕著であり、アルゼンチン、
ブラジル、チリ、マレーシア、メキシコ、
タイといった国々が高度経済成長を維持することができず、
先進国になれなかった。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/24 00:41


資本主義は弱肉強食の動物の世界のような社会です
それを政治がコントロールしています
アメリカのような資本主義一辺倒の国では
弱者は泥棒や強盗をするか?
路頭で野垂れ死するか?

日本では国民健康保険や介護保険、年金制度などで
積立ではなく、その時代の現役世代が弱者を助けている
このように相互補助制度がある国は社会主義に近いと言われます
その意味では日本も社会主義国家です
セーフティネットがあることで発展してきました


中国は行けば分かりますが間違いなく資本主義国家です
しかし、選挙制度がないので民主主義国家ではありません

幸福度ランキングや報道の自由度ランキングが常にトップの
フィンランドやスウェーデンなど北欧の多くは
医療や介護、教育が無償で社会主義国家と言われています
そして選挙があるので民主主義国家です
自動車のボルボや家具のイケアなど世界で売れています
なので資本主義国家です

社会民主主義国家と言われています

重要なことは国民が幸福であるためのバランスです
そのために政治運営が必要です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/24 00:42

上海証券取引所が開設されて30年ぐらい経ちました。

中国は経済的には資本主義です。

ですから、日本共産党あたりが目指しているのは北朝鮮でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/24 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報