
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来の共産主義国家と言うのは、国民を平等に扱いますから、貧富の差が生じない点は良いのですが、国内での競争が生まれませんので国際的には次第に衰退していく運命にあります。
マルクスが提唱した時には、十分に経済成長した後に革命が起きる事を想定していましたので、ロシアも中国も革命が早すぎたと言えます。
それが行き詰ったのがソ連崩壊です。
しかし、両国とも制度を見直して資本主義を取り込んでいますから、この先どうなるかは国民の選択に委ねられることになります。
No.4
- 回答日時:
① 資本主義でないと国は発展しないの?
↑
現段階ではそうなりますね。
社会主義で成功した国は
皆無です。
② 中国もその運命をたどるかどうか、注目されているの?
↑
そうです。
コロナをきっかけに、中国経済が
ヤバくなっています。
このまま、衰退するのか、
乗り越えて、再び経済成長していくのか
注目されています。
中国は資本主義です。
ソ連崩壊を目にした中国は
資本主義へと、舵を切りました。
中国の資本主義は、日本や欧米と
異なり
共産党独裁の資本主義です。
中国は、いま、コロナを契機として
中所得国の罠に陥っています。
○中所得国の罠
新興国が低賃金の労働力等を背景として
飛躍的に経済成長を遂げ、中所得国に達するも、
人件費上昇によって工業品の輸出競争力が失われて
成長が鈍化する傾向を形容した言葉。
世界的に見て、この傾向は顕著であり、アルゼンチン、
ブラジル、チリ、マレーシア、メキシコ、
タイといった国々が高度経済成長を維持することができず、
先進国になれなかった。
No.3
- 回答日時:
①
資本主義は弱肉強食の動物の世界のような社会です
それを政治がコントロールしています
アメリカのような資本主義一辺倒の国では
弱者は泥棒や強盗をするか?
路頭で野垂れ死するか?
日本では国民健康保険や介護保険、年金制度などで
積立ではなく、その時代の現役世代が弱者を助けている
このように相互補助制度がある国は社会主義に近いと言われます
その意味では日本も社会主義国家です
セーフティネットがあることで発展してきました
②
中国は行けば分かりますが間違いなく資本主義国家です
しかし、選挙制度がないので民主主義国家ではありません
幸福度ランキングや報道の自由度ランキングが常にトップの
フィンランドやスウェーデンなど北欧の多くは
医療や介護、教育が無償で社会主義国家と言われています
そして選挙があるので民主主義国家です
自動車のボルボや家具のイケアなど世界で売れています
なので資本主義国家です
社会民主主義国家と言われています
重要なことは国民が幸福であるためのバランスです
そのために政治運営が必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
7から始まる電話番号
-
日本代表のポーランド戦
-
フランス語で「ロシア」を言う...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
阿夢露
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
世界一田舎の国ってどこですか?
-
先輩が後輩をパシったり、罰ゲ...
-
ウクライナ戦争は徹底的に戦い...
-
クリュチェフスカヤКлючевская
-
多極共存型民主主義って何ですか
-
元外交官の佐藤優について教え...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
北方領土の天気予報
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
シリア、政府と反政府、悪はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報