
Windows11を使用中です。
当方パソコン初心者です。
外付けのDVDドライブを使用していて、データをPCに取り込む前にウイルスチェックをしたいのですが、方法が分かりません。
ウイルスバスターのようなウイルス対策ソフトを使わないとできないのでしょうか?
それとも、もともとPCに入っている「Windowsセキュリティ」でもDVDのウイルスチェックをすることができるのでしょうか。
できればコストをかけたくないと思っていて、Windowsセキュリティでできるのであれば、その方法も教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVDは書き換えができないので、
後からウイルスが侵入して滞在することはないです。
Windowsセキュリティと言うのは、
Windows向けのセキュリティを言うので、
特定のソフトではないです。
もともとPCに入っていると言えば、McAfeeが多いです。
当初は無料ですが、期間を過ぎれば料金が必要です。
Windowsに入っているのは、Defennderです。
いずれも、ウイルスチェックをすることができます。
新たなウイルス対策ソフトを導入/稼働させなければ、
Defennderが自動で稼働します。
あえて、他の対策ソフトを入れなくても、十分です。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
> DVDフォルダを開くことが出来れば、ウイルスチェックは済んでいると
ウイルスソフトは、
外部(DVDやネットなど)からデーターを読み込むときに、
ウイルスチェックを行ってくれます。
その時に通知が無ければ、
ウイルスは検出されなかった、という事になります。
No.3
- 回答日時:
Windowsセキュリティでチェック可能です。
Windowsセキュリティの場合は、DVDをエクスプローラー等で開くか、コピー開始時点でスキャンされますので、
パソコンへのコピーが失敗します。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Mac OS office365について 2 2021/12/28 10:16
- ドライブ・ストレージ DVD-RW や CD-RW をWindowsのライブファイルシステムで使うとRAMのように使える? 5 2021/12/31 11:07
- セキュリティソフト インターネットセキュリティについて教えてください。 2 2022/02/01 21:46
- Windows 7 全画面にした時の比率が最近変わってしまいました 5 2021/12/27 01:12
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- その他(パソコン・周辺機器) windows defender smartscreen 無効できない 3 2022/09/03 18:37
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- WordPress(ワードプレス) 緊急!WordPressの設定でURLをhttpsに変えたとたんエラー画面になってしまいました! 3 2021/12/28 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
セキュリティキーの更新について
-
ネットブックのセキュリティ対...
-
ネットワーク構築をしたいので...
-
Defender - KB915597
-
ウィキペディアを閲覧できなく...
-
超あせっています。
-
Windows10のパソコンのセキュリ...
-
スマホにセキュリティソフトを...
-
カスペルスキーのセキュリティ...
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
ESET personal security
-
セキュリティソフトはやっぱり...
-
検索時間
-
セキュリティソフト
-
セキュリティソフト
-
WN-G150UMが繋がらない
-
セキュリティソフトは何がいい...
-
セキュリティソフト、aviraとwi...
-
新PCに変えてからギャオやヤフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
ネットワーク脅威防止
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
iPhoneで使っているセキュリテ...
-
またきたフィッシング詐欺
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
セキュリティソフト「Secure Lo...
-
ソースネクスト社のzeroスーパ...
-
norton internet securityって...
-
Mac Color Classic IIでの、ネ...
-
Androidのセキュリティソフト
-
SIPソフトフォンについて
-
部下が私が外出してる間にYouTu...
-
セキュリティソフトをアンイン...
-
au「安心ネットセキュリティ」...
-
セキュリティソフト2度目
-
セキュリティ 1年1ライセンス(...
-
PC初心者です
-
PCセキュリティは多層防御、は...
おすすめ情報
ありがとうございます。
なかなか理解が追いつかなくて申し訳ありませんが、追加で質問させて下さい。
Defenderが自動で稼働、ということは
DVDを挿入し、エクスプローラーからDVDフォルダを開くことが出来れば、ウイルスチェックは済んでいるという認識で合っていますでしょうか。