
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
綺麗なのはとてもいいのですが、外気に曝されるものである以上、いくら綺麗にしても、しにくくはなっても結露しなくなることは絶対にありません。
カメラのレンズは、製造間が無くても一番表でなく中も結露します。
車のガラスごときをいくら綺麗にしても鏡筒内のレンズ並みにはなりません。
空気中に水蒸気がある以上、低温の物に触れると結露は避けられませんので密閉構造で乾燥空気や窒素ガスなど充填して対応したりしてますが、ズームでの密閉は不可能に近いので結露します。
半導体製造でも結露は大敵です。
そのレベルだとレンズより平面で綺麗ですが結露はします。
車のガラスなんて比較すら問題外です。
界面活性剤やデフロスターを使って下さい。
No.2
- 回答日時:
書き忘れ
>暖房でテフロスター
そうですね。
さらにA/Cオンにして乾燥した空気を出すと一番効きます。A/Cオンで冷たい空気がでるので、それを一番温めてフロントガラスに当てるわけです。イメージは乾燥した空気でヘアドライヤーを当てるような感じw
フロントガラスが温まれば曇ることもなくなりますからね。
No.1
- 回答日時:
曇りもコアとなる何かがあると出来やすいので、マイクロファイバーなどできれいにしておくと曇りにくいのでしょう。
ガラコなどの撥水ものが効果あるかどうかは分かりませんが、普通に曇り止めとか売られていますし、そういうので良いのでは?
まぁ効果は、どれもあるような無いようなってところですけどねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントガラスの光に反射する...
-
ユピテル■レーダー探知機■FM412...
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
車のフロントガラスに線キズと...
-
飛び石で車のフロントガラスに...
-
フロントガラスとサイドガラス...
-
コペンのコーティングについて
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
プラスチック製品(赤)の色褪...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
8ミリフィルムの接着方法は?
-
フィルムスキャナーの精度について
-
スモークフィルムを剥がしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントガラスの光に反射する...
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
セルフ洗車機で、フロントガラ...
-
フロントガラスとサイドガラス...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
ドラレコの映像が曇っている
-
フロントガラス取付の レーザー...
-
レクサスLS中期を所有していま...
-
フロントガラスの飛石補修キッ...
-
ユピテル■レーダー探知機■FM412...
-
車の窓の表面1mm×1mmくらい...
-
車のフロントガラスに線キズと...
-
エアコンをたくとフロントガラ...
-
フロントガラスを割っただけで...
-
プラスチック製のサンバイザー...
-
バグガードの効き目は?
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
自動車のバックミラー(ルーム...
-
車のフロントガラスごしの顔可...
-
ブラウン管に小さな傷
おすすめ情報