
長年腰痛持ちの身体で以前までは近くの開業医の整形外科に行ってました。医療器具の牽引と痛め止めの薬を貰っていましたが、効果は全然ありませんでした。
今月、仕事内容の影響で痛みが増し
中堅クラスの大きな病院に行きました。検査の結果、椎間板ヘルニアでした。牽引など一切せずに湿布と痛み止めの薬の処方です。
何回か通院しましたが薬の処方だけです。
牽引する病院としない病院、
同じ症状なのに何故、違うのでしょうか?
牽引はしてもしなくても一緒なのかな?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>牽引はしてもしなくても一緒なのかな?
変りますよ
私も腰痛持ちで月2回リハビリで整形外科に通って、以前は腰を引っ張る機械を利用してたんですが、ある日体重を測って、80kg以上は出来ませんって事になって電気を当てるだけになってしまいました
平行に筋トレを週3回行っていますが、腰が痛いのを我慢しながら筋トレをするとリハビリの後の様に腰が軽くなるのが分かりました
お陰で湿布薬も半分で済むようになりました
もし、主さんの近くに筋トレのジムでもあれば、1度見学がてら腰を使う機械で確認して見たらどうでしょう...機械名:フットレスト
誰でも同じ結果にはならないでしょうが、私が言ってた事と同じ様なら儲けもんと思いませんか?
教えて頂きありがとうございます。腰が痛いのを我慢しながら筋トレをされておられて尊敬します。
私も筋トレをした方がいいと聞いたことはありましたが腰が痛い状況なので気持ちと身体がついてこなかったです。
近くにジムがあります。
一度、ジムの見学をしてみたいと思います。
背中を押していただけました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
病院は、患者を本気で直してやろうとは思いません。
あの人達は、稼げればいいわけですからね。
人の事なんてどうでもよくて、生かさず殺さず薬漬けにして
通院してもらうのが、一番の望みなんですよ。
牽引しようがすまいが、根本的な治療法でもないから、単に気休め程度です。
本気で直したいのなら、手術しかないと思う。
もしくは、注射ですね。
整形外科じゃなくて、整骨院に行ってみたらどうです?
教えて頂きありがとうございます。
そういった病院もありますね。
何年前かはブロック注射もしましたが、その場しのぎの感じで根本的には治りませんでした。
鍼もしましたが効果無しでした。根本的に治す二は手術しかないでしょうか。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
牽引は昔のやり方。
日常的に痛みをかばうように筋肉を間違った方向に使っているのに、一時、牽引して正しい位置に骨を戻しても、筋肉が痛みから逃げようと間違った動きをすれば、骨は異常な位置にずれる。そして、さらに痛みが出る。
安静にして、炎症を鎮めていれば、痛みは起こらないから、本来の筋肉の動きになり、骨も正常な位置に戻ろうとする。
と言うのが、今時の考え方。
ただ、一時でも痛みが起こらない方が良いと思うのならば、牽引をしてもらっては?
教えて頂きありがとうございます。せっかく病院に来ているのだから牽引のひとつでもしてほしい気持ちです。
問診して薬の処方だけでは、
何の為に病院に来ているのか…
そんな思いになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 重い物を持ち腰痛が悪化しました。 腰、股関節、ふくらはぎと 痛みが増してしまいました。 病院には、整 3 2023/10/20 07:21
- その他(悩み相談・人生相談) 坐骨神経痛と股関節痛に悩んでいます。整形外科に行くと牽引と痛め止めの薬の処方です。 全然回復の兆しが 6 2023/08/27 03:27
- その他(病気・怪我・症状) 腰部脊柱管狭窄症 2 2023/12/05 13:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 88歳の母、薬を飲まず 6 2022/09/30 17:37
- うつ病 うつ病について 昨日、通っている心療内科へ通院したのですが、うつ病と診断されました。うつ病診断の検査 12 2021/12/25 08:53
- 病院・検査 朝起きたら急に左腰上が痛くなり、場所などから結石があるんじゃ無いかと病院に行きCT検査,尿検査をして 1 2023/10/29 21:38
- 頭痛・腰痛・肩こり 1ヶ月前にぎっくり腰になり整形外科に診察に行きました 湿布とロキソニン・ムコスタ・ミオナールの3種類 5 2022/08/06 11:36
- 頭痛・腰痛・肩こり 医療に詳しい方、教えてください。 整形外科にて 腰椎分離症、 腰椎5番がずれて、 段がついてると言わ 2 2022/12/25 14:41
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の病院選びについて 主人が重度の糖尿病です。数年前にA1C14で薬治療で7〜8程まで落ちてまし 16 2022/09/11 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
椎間板ヘルニアの薬
-
ゴッドハンド的な治療(頸椎・...
-
リフレクソロジー、英国式はダ...
-
アロマオイルの使い方をかんた...
-
【アダルト】駅前で誘ってくる...
-
海外のオイルマッサージは、全...
-
小学生の頃そこそこ普通の顔だ...
-
私は左右の目の大きさが幼い頃...
-
耳に膿がたまりました。耳鼻科...
-
足マッサージの資格
-
股関節が急に痛くなりました
-
爪の中に刺さったとげそのまま...
-
中国人に、3000円 3000円 とマ...
-
関節痛
-
足が細くなりたいです❗足のマッ...
-
私は目と目の間が離れていて昔...
-
ボディビルのチャンピオンでも ...
-
マッサージの時に緊張
-
指の関節をポキポキ鳴らす人っ...
-
肋骨のヒビ、骨折についてお尋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頚椎捻挫と腰椎捻挫の治療期間...
-
腰痛で治療を受けたら痛みが悪...
-
仙骨の名前の由来
-
ゴッドハンド的な治療(頸椎・...
-
椎間板ヘルニア(群馬県)
-
【アダルト】駅前で誘ってくる...
-
指の関節をポキポキ鳴らす人っ...
-
彼女が男性にマッサージを受け...
-
膣の横にしこりができてしまい...
-
女性のマッサージ師さんはマッ...
-
メバルに刺された
-
爪の中に刺さったとげそのまま...
-
リフレクソロジー、英国式はダ...
-
尾てい骨の辺りが濡れている事...
-
中国人に、3000円 3000円 とマ...
-
内くるぶしの下が押すと痛い
-
海外のオイルマッサージは、全...
-
老人の手の指の第一関節が太く...
-
筋トレ
-
小学生の頃そこそこ普通の顔だ...
おすすめ情報