初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

色即是空、空即是色。
この世のすべては無であり空であると坊さんたちは説くのです。
この世界は無でも空でもないことは分かっているのにです。
その証拠に坊さんたちは色即是空、空即是色、この世のすべては無であり空であると説いた後に飯を食うのです。
その食っている飯は無なのでしょうか、空なのでしょうか。
そんなことは1mmも気にせず飯を食うのです。
で食い終わった後に再び色即是空、空即是色、この世のすべては無であり空であると説くのです。
ただそれだけのことなのです。
ただそれを繰り返しているに過ぎないのです。
坊さんたちが説いているのはこの世の真実とは真逆のことなのです。
あなた方に尋ねます。
ではなぜ坊さんたちは無や空を好むのでしょう?

A 回答 (18件中1~10件)

空と色とが対比されている。

空すなわち無は色すなわち実在と区別できないという意味。空と無は同じ。質問者が音で似ている色を食と言いかえて、食(っている飯)は無なのでしょうか、空なのでしょうかが言葉遊びとしては面白い言い換えになっている。
    • good
    • 0

25日夜NHK2チャンネルでアメリカスタンフォード大学の入試テスト再現?していました、3人が挑戦して、一人がぎりぎりの合格と言う結果。


合否の決め手に大きく影響が有るのが、好奇心の有無、と言っていました。
好奇心、相手が与えてくれる物では有りません、自らが自らの感性で見つける必要が有ります、そして、何故?と思い、それを追求することに喜びを感じる、これが好奇心。
坊主が色即是空、空即是色、何んて言いながら、飯を食っている云々・・・・・。
自分が自分のために持つ好奇心とは無関係ですね、坊主が言っていることに対する矛盾を指摘したつもり。
オーム返しも同じ、相手が言ってくれないと返せませんね。
好奇心のかけらも有りません。
色即是空、空即是色、なんて言いながら・・「無い」と言う言葉使いましたね。
貴方に取っては、「無」も「空」も同じなんですね。
「空」辞書では、「そら」、または「から」と言う意味の説明ですね。
でも「空(そら)」という物は無い、と断言できますか、現実に屋外で上を見上げれば有りますね、ではではどこに行って見ても「これが空だ」と示せる物は有りますか、スペースシャトルに乗っている状態で・・示せますか。
有りませんね、空(そら)も空(くう)に通じるとも言えるんです。
空(くう)、有ると言うことも無ければ、無い言うこともない、と説明されるだけで、これが空(くう)だと言える物は示し得ません。
言うところの状況証拠しか示し得ません。
自分の好奇心で、とりあえず現在使われている言葉で表現可能な状況証拠?で自分の中で結論を出す必要が有ります。
オーム返し等、でやり返してやった、なんて喜んでいる様な、先に他人が動いてくれなければ何もできない人には、理解できる物では有りません。
そういえば、イギリスのケンブリッジ大のテストの模擬もやっていましたね、現職の選考委員も出演、どんな人が合格の可能性があるか?「教えがいのある人」らしいです。
他人の言葉を返して満足する人、他人の言葉にケチをつける人、その他人を上回ることはまずありません、教えがいありません。
相撲なんかでも言われる?、親方への恩返し、親方の地位を上回ること。
ケチをつける前に、自分が知らない何かがある?、その「何故」を追求する姿勢のある人は、教えがいがありますね。
    • good
    • 0

わかりにくいことを題材にして人を集めて、その効果から利を得る手法。

    • good
    • 0

この世は仮想空間、神か誰かによって作られた、本物などどこにもない世界なのです。

最新の研究でそういう説があるんです。だから質問者様は間違っている。坊さんが正しいです。
    • good
    • 0

無だの空だの言っていれば如何にも高尚な事を言っているように聞こえるからでしょう

    • good
    • 0

物理の勉強で素粒子のことなどを学び、思慮を深めていくと、この世は「無」と「空」そのものですよ。

    • good
    • 2

「色即是空」は、般若心経の基本教義です。


般若心経は、主に天台宗・真言宗・禅宗が採用していますから、他の宗教、宗派にはない教義です。
したがって
「坊さんが説いている」と言う解釈は間違っています。
あくまでも、天台宗・真言宗・禅宗の坊さんが言っている話です。
曹洞宗や日蓮宗には当てはまりません。
    • good
    • 2

>言葉遊びにさえなっていません。


はいお粗末すぎます。
>色即是空、空即是色。
坊さんが言ってる内容ですね、「無」がありませんね
言葉遊びにもなっていないのはどちら?。
こちらの言ったことをそのまま返す、オーム返し、といいます。
それの特異な人、どんな人?。
    • good
    • 1

致死量という限界のある人間にとっては


世の中はいろいろなことが複雑すぎて
対応しきれないことのほうがはるかに多い。
ということで
気にしても仕方のないことは気にしない
というスタンスの取り方の勧め
という結論になっているんだと思います。

そして
気にしても仕方のないことをしないさせない
というやり方に対してまで
狂暴・侵略的・挑発的であっていいという価値観が
争いを蔓延させる横暴として
浮き彫りになってきている
のではないかと思います。
    • good
    • 0

この世界であっても観測していなければそれは具現化していないと云うことその状態は情報=空


観測するば其れは具現化したと言う事でその状態は実体=色
つまり
この世界には観測された=具現化された状態=実体=空と観測されていない状態=具現化されていない状態=情報=色
という2つの状態がある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報