
「
去年の暮れのこと、
わしはクリスマスになると何故かケンタッキーフライドチキンを食いたくなる。
それで近くにあるKFCに入りケンタッキーフライドチキンを食っておった。
暫くすると法衣を着た坊主が入ってきて、同じケンタッキーフライドチキンを買い隣のテーブルでそれを食い始めた。
わしは関心の無いふりをしてケンタッキーフライドチキンを食っておった。
所詮、仏教などとゆーもんはこの程度のものであるから気にせんでえーと。
しかしどー考えてもやはり解せぬものがあった。
わしは急に不愉快になった。
今まで旨かったケンタッキーフライドチキンが急に不味くなった。
わしはケンタッキーフライドチキンを食うのを辞めた。
わしはこの者と同類になるのが嫌であると感じ始めたからである。
わしはケンタッキーフライドチキンを食うのをやめ、KFCを出た。
それ以来ケンタッキーフライドチキンを食うのをやめ、KFCへも行っておらん。
あ~、ケンタッキーフライドチキン。
」
ケンタッキーフライドチキンを食っておった坊主の話は以上で終わりである。
さてこれについて、わしは何か思い違いをしていると言えよーか。
わしはどこか間違っていよーか。
皆はどー思うか聞かしてくれ。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってはいないでしょう。
正常だと思います。
団塊の世代になら、大いなる共感を得られるでしょう。
でも、今の若人はどうでしょうか。
ジャズコンサートをやったり、坊主バー(お店)で働いて布教的活動を行う(道徳心を育てるような)若いお坊さんたちがいて、それが受け入れられているようなので、批判的な目では見ないのではないでしょうか。
この問いは、そう在って欲しい、それらしくしているべきだ、と言った第三者の思い“世間の目”を表わしていますがその内容は、本来の僧侶とは、と言った問いに繋がってくるようです。
最近も、僧侶の真の在り方に疑問を投げかける質問があったばかりですね。
重ねて言いますが、誠に正常です。
教師たれ、政治家たれ、坊主は・・・・・どうでもいいの?

No.12
- 回答日時:
一枚十万円であろうが百万円であろうが、沈溺しないひとは沈溺しない。
一つ500¥であろうが、50¥であろうが、無料だろうが、沈溺するひとは沈溺する。金額の問題ではない。
No.11
- 回答日時:
原始仏典には、「肉食することがなまぐさなのではない、美味をあさることがなまぐさなのである。
」という旨の記述があります。たとえ精進料理でも、うまいうまいと食に耽溺したならそれはなまぐさなのであり、一方ジューシーなステーキを食べていようとも、うまいうまいと食に耽溺していないなら、よく自己を修めているということになるのではないでしょうか。
経典の記述は理解するのが容易ではありませんが、今回の事件で、質問者さんがKFCを食べるのをやめたのは、自分自身を省みて、美味をあさる自分自身の姿に気がついたからではないかと思います。KFCを食べる僧侶を見かけたのはきっかけに過ぎないでしょう。
>ジューシーなステーキを食べていようとも、うまいうまいと食に耽溺していないなら、よく自己を修めているということになるのではないでしょうか。
なるほどなー、
詭弁は今なお脈々と生き続けておるゆーこと、これでよー判るなー。
毎晩、帝国ホテルに通い1食10万円の豪華なディナーを食うておっても、うまいうまいと食に耽溺していないならよく自己を修めているということになるのではないでしょうか、とゆーておる訳や。
やっぱ、漬かると必ずこーなるなー。
No.10
- 回答日時:
いわゆる「葬式仏教」の坊主なんて、そんなモンです。
KFCならかわいいもので、酒も女も、なんでもやります。
ある意味、理論武装だけはガッチリしてる分、一般人より乱れてるケースがあります。
学生のとき、風俗系でバイトしたことありますが、
大騒ぎしたり、非常識なことして、通報して警察きて、身元調べたら坊主だったこと、何度もありました。
彼らは本物の僧侶ではありません。
気にしないで、またKFC行ってくださいね。
No.9
- 回答日時:
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と言うじゃろう。
坊主そのものと袈裟という衣服を混同する愚かしさを笑ったんじゃ。
お主が鳥の空揚げ屋で見た物は坊主ではなく、袈裟であろう。
袈裟をもって坊主と断定しているところに判断誤りの可能性があるな。
その男、実は芸人で、撮影現場で坊主役を演じた帰りに、小腹をすかせたので、鳥空揚げ屋に立ち寄ったイスラム教徒かもしれん。
日本には、生業として葬式仏教を営む人が仰山おるが、ホントの坊主はあまり居らんようになっちまった。
ワシは残念なことと思うが、大勢は「それでええ」と考えちょるようだなぁ。
ホントの坊主はどこにおるんじゃろうか?
Mokuzoさんも、ホントの坊主が法衣を着てKFCに入り、ケンタッキーフライドチキン食うことは”解せない”、これでえーよね。
あと、信州の山奥に行けば今でも何人かはホントの坊主がいて修行しとるかも知れんね。
No.7
- 回答日時:
仏教と言っても様々な宗派があるのに、浅い認識で勝手に思い込んでいるだけです。
この投稿は、最悪KFCへの中傷と認識されかねないでしょうが、正常な人間の文章とは
思えないので、それは大丈夫でしょう。
仏教がこの程度というのは、何を以て「どの程度」と表現しているのか。
食べ物関連で戒律などがある宗教の方が、よっぽど一般性がないだろうね。
間違いというより基地外だろうな。
ここで投稿せずにブログでやってましょう。
質問じゃなくてただの主張だろうから。
No.5
- 回答日時:
歴史上の人物でこういう人もいます。
参考資料 一休宗純http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BC%91% …
※有名な「一休さん」のモデルです。
食べていた方の宗教は存じませんが「一休」和尚の場合は「仏教の権威や形骸化を批判・風刺し仏教の伝統化や風化に警鐘を鳴らす」ためにあえて行ったとなっています。
また、資料中の「七仏通誡偈」の逸話では仏教の教えとは「もろもろの悪を作すこと莫くもろもろの善を行い自ら其の意(こころ)を浄くす」ことですよと教えた人に「こんなことは3歳の子供でもわかるではないか!」といったが、「3歳の子供でもわかるが、80歳の老人でもできないだろう」とたしなめられ、謝ったという。という逸話があるそうです。
あなたの場合はこっちに近いのではありませんか?
No.4
- 回答日時:
坊さんと言うか仏教徒が獣の肉を食べないと言う戒律を守っていた明治より前でも、鶏肉は食っていたニャ。
ほ乳類であるウサギを1羽2羽と数える習慣は、江戸時代以前に「ウサギは羽の様な耳を持っているから鳥ぢゃ鳥ぢゃ」と強弁して食っていた名残と聞いておるニャ。
だからケンタでフライドチキンを食べる坊さんがおったとしても、別に何とも思わないニャ。つか、マクドでダブルバーガーを食べたり、焼き肉屋でユッケを堪能する坊さんが居っても別に驚かないニャ。
あ~、ケンタッキーフライドチキンの話をすると犬やら、猫やら、兎やら集まってきて、まるで動物園のよーになってきたニャー。
あ~、坊主はえーニャー、南無阿弥陀仏とか、南無妙法蓮華経とか唱えておれば、何でもありでえーニャー。
これなら三日で坊主になれるニャー。
わしも坊主になろーかニャー。
坊主になって、南無阿弥陀仏とか唱えながらノーパン喫茶かよおーかニャー。
あ~、坊主はえーニャー、
No.3
- 回答日時:
マジメに答えると、戒律で肉食が禁じられたのは、大乗仏教の得度した僧侶だけです。
大乗仏教ではない場合、得度する予定がない僧侶の場合、直接に殺生(生き物を殺すこと)する事は禁じられています。
が、他の者が殺生して、他の者が料理した「食材」は「供養のため」に無駄なく食すのが「仏の道に通じる」と言う考え方もあります。
イスラム法の下では豚肉を食べることが禁じられていますが、所定の作法に則って処理された豚肉は「ハラール」とされ、食べる事が許されています。ハラールの有無で、同じ豚肉を、きっちり「別の物」として区別(差別?)しているのです。
イスラムと余り馴染みの無い日本人は、ハラールされているかされていないかで、豚肉を区別したり差別したりしません。これは「宗教が違えば、考え方もそれぞれ」だからです。
質問者さんが、鶏の揚げ物を食べる僧侶を目撃してどう思うかも「考え方それぞれ」で「自分がそう思うなら、そうなんだ」と考えるしか無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 【ケンタッキーフライドチキンの日?】にケンタッキーフライドチキンが正しいケンタッキーフ 1 2022/11/23 19:38
- その他(暮らし・生活・行事) ケンタッキーフライドチキンとご飯を食べたらめちゃ美味しかったです 質問です。 国際線の機内食でカレー 3 2023/05/04 15:36
- 食べ物・食材 ケンタッキーフライドチキンをおかずにご飯を食べる勇気はありますか? 1 2022/10/12 12:04
- 食べ物・食材 家で一人でケンタッキーフライドチキンを食べる勇気はありますか? 5 2023/03/03 18:06
- 食べ物・食材 ケンタッキーフライドチキンを食べたことはありますか? 1 2023/02/25 18:10
- ファミレス・ファーストフード ケンタッキーフライドチキンをよく買うのですが、明らかに出来立てではなく、いつも揚げてから時間が経って 5 2022/06/22 14:59
- ファミレス・ファーストフード 日本マクドナルドの値上げ、皆さんはどうお考えですか?2023年1月16日より全体の約8割の商品が値上 8 2023/01/11 20:16
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドやケンタッキーフライドチキンは株主に株主優待券もらえますが、バーガーキング(BKジャパン 2 2023/03/15 00:39
- 食べ物・食材 夕飯おかずにケンタッキーフライドチキンを出したらキレますか? 6 2022/12/04 15:47
- その他(芸能人・有名人) モーニング娘。小田さくらちゃんは、なぜケンタッキーフライドチキンのCMに出演することになったのですか 1 2023/04/08 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「坊主憎けりゃ袈裟まで」なぜ...
-
お寺さん同士の交流や協力関係...
-
日本の葬式仏教には仏教の教え...
-
この世の全ては仏様の御心の仕...
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
出家について
-
お釈迦様の教えとはなんですか
-
南無妙法蓮華経というのは日蓮...
-
大仏様と観音様の違い
-
自分がどうしようもない悪人で...
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
六道にはどの割合で往くのか
-
色即是空空即是色、この世の全...
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
神や仏、仙人は死んだ人??
-
兎(?)が自己犠牲で、「僕を食...
-
「般若心経」や「法華経」の作...
-
宗教で、南無妙法蓮華経を唱え...
-
創価学会御本尊様
-
ブッダの複数形は何を意味するか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺の息子さんが後を継いで僧...
-
その宗教で一番偉い人の呼び名
-
仏教で鳥って食べていいの?
-
日本の仏教の一番偉い人は?
-
日本の尼さんは結婚も子どもを...
-
お寺さん同士の交流や協力関係...
-
墓参りに行きたくないです。 寺...
-
出家して尼になるための、心の準備
-
「坊主憎けりゃ袈裟まで」なぜ...
-
結婚して宗派が変わったのがい...
-
昔はこのコーナーにもお坊さん...
-
僧侶の妻帯について
-
人の道を説くことはダサいこと...
-
女性が出家できる禅寺
-
なぜ坊さんたちは何も語らぬの...
-
僧侶の仕事紹介について
-
なぜ坊さんたちは無や空を好む...
-
お寺や神社に携わってる人に質...
-
ケンタッキーフライドチキンを...
-
イスラム原理主義は何派?
おすすめ情報