
No.4
- 回答日時:
えっと、あなた様が加害者ということは、過失割合はあなた様が100でお相手様は0ということでしょうか?
もしそうであれば、そもそもお相手の方はご自分の保険を使わないので、そちらの保険屋さんは何も動かないです(当然あなた様へのコンタクトもありません)。
お相手様にも過失がある場合には、過失割合や示談の交渉は、お互いの保険屋さんの間でなされます。最近は示談も電話で受け入れの有無を確認するだけのこともあるので、その時点で相手の保険屋さんから確認の電話位はあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、クロネコヤマトのドライ...
-
一瞬で全財産をなくしました。 ...
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
代車で事故
-
責めに帰すべき事由とは
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
責めに帰することができない、...
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
寄与過失
-
友達に借りたバイクの弁償について
-
事故の対応について
-
運転業務の身元保証人について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
先日、クロネコヤマトのドライ...
-
夜10時半頃コンビニの駐車場に...
-
一瞬で全財産をなくしました。 ...
-
交通事故してしまいました。
-
自動車保険の滞納金を事故相手...
-
駐車場内での事故についてです...
-
私が停車中にぶつけられました...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
代車で事故
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
これは自己責任ですか?
-
責めに帰すべき事由とは
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車を修理してもらったが直らな...
おすすめ情報