
現在デミオ名最終型(2018年式)に乗ってます。近い将来、買い換えを考える際に候補車として考えているのが、再度、現在の所有デミオと同型かマツダ2、あるいはスズキスイフトのいずれかにしようと考えています。
デミオはAWDモデルに乗っていますが、北海道の多雪地在住なので4WDモデルは必要不可欠で、デミオのAWDは信頼性もあり、これまでも真冬の凍結路面でも怖い思いをすることなく走れています。
その点は満足しています。ただ、後部座席にひとを乗せる際の狭さと、ドア開度が少ないのとサイドシルが高めなため乗り降りし難いのが難点に感じています。自分も後部座席に乗り降りしてみましたが、結構大変だなと感じました。せめて、もう少しドアが開けばいいんですが。
とは言え、6速ATの使い易さと冬道の安心感などから、次もデミオか後継のマツダ2がいいかなと思ってはいます。
ただ、以前からスイフトも気になっていて、今とは違うのに乗ってみたい車種として候補に考えています。
グレードはRSモデルで、スタイルが1番好きな3代目と思っています。もちろん4WDです。
スイフトも後部座席が狭そうな点はネット情報でみてますし、デミオほど進んだ4WDシステムを装備していないのだろうなとも思っています。
ただ、スポーティなRSモデルにはデミオには無い魅力を感じていますし、価格的にも財布に優しそうなので候補に考えてます。
前置きが長くなりました。デミオは現在乗っているので分かっていますので、3代目スイフトの後部座席やラゲッジスペースの使い勝手を教えて頂きたくお願いいたします。出来れば北国の方で3代目スイフトの4WDの良し悪しも合わせて教えて頂けるとありがたいです。
自分としては、ホイールベースが若干長いデミオの方が安定性が勝るのかな?とは思ってますが、スイフトも全然問題無いよ、などの声も期待してます。実体験を基に教えて頂けると助かります。
以上長くなってしまいましたが、3代目スイフト乗りの方よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
車の 部位の 名称を教えてくだ...
-
デミオとスイフト3代目
-
今は猫も杓子もSUVですがやがて...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
可愛い、女子向けの車って何が...
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
新型V37スカイラインについて
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
rx-7の中古車について
-
FR車を4WDに改造
-
車の買い換え
-
ディーラーがしれっと現バージ...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
おすすめ情報