dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛についてです
高校2年生 今まで彼女が出来たことがありません
今好きな人がいます
少し複雑なのでゆっくり書いていきます

彼女が欲しいと思い、まずは外見を変えることが大事だと思ったので垢抜けを頑張り続けていました
ですが、垢抜けを頑張っただけで恋愛に対する行動は全然出来ずにいました。
行動ができない理由としては、「周りからの反応が怖い」「家族の冷やかしがウザイ」など、周りや家族についての理由で行動が起こせずにいました
しかし、そんな理由で行動しなかったらいつまでも彼女なんてできないし、このままではダメだと思い
高校2年生の始まりから行動しよう!と意識して過ごしてきました
ですが、中々行動には起こせず、友達としてなら女子と話せますが恋愛になると全然話せなくなってしまう… という感じでした
好きな人を好きになったのは5月で最初は話そうと思い、勇気を出そうとしましたがリアルでは話せずインスタのDMも送りましたが、最初の会話が終わってから怖くて全然話していません
そんな状況はダメだと思い、女友達に相談したんですがその子が好きな人に話してしまい好きバレしてしまいました そこから気まづくなり話せずにいたんですが
文化祭準備では、同じ担当になり結構話すことが出来ました
ですが、その矢先好きな人に彼氏がいることが発覚しました
分かった当時は落ち込みましたが、仕方ないと思い
諦めモードに入ってしまいました
自分の中では諦めていたんですが、やはり好きな気持ちは変わらず、ずっと好きなままこの時期まで過ごしてきました
でも、彼女が欲しい気持ちもあり、他の人に行った方がいいのでは?と思い始めてきました
最近、他に気になる人が出来たんですが
そんな簡単に他の人に行っていいのか、周りに好きだと言っていたのに変えていいのか、など考えてしまい、その気になる子のことを好きな人として見てしまってもいいのかと葛藤してしまいます

どうした方がいいのでしょうか
好きな人へとアタックの方法なども諸々アドバイスをお願いしたいです
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

私なら。

好きバレした彼女に伝えますね。
ずっと好きでした。今は、他に気になる人がいます。
って。告白って、自分のためにするものなんですよ。相手がどう思われてもかまわない。スッキリして、次に行くためには、必要だから告白した。そんな時が、人生の中にあってもいいじゃないですか!
人生は一度きりなんです!
あなたのために、生きてください!
    • good
    • 0

よくある話ですね!


自分の友達もそういった相談をしてきたことがありました。その人は彼氏がいるからといって諦めずにアプローチはしてました。結局無理でしたが。最近聞くのはゴールキーパーがいたらお前はシュートを打たないのかって!つまり、いてもアプローチはしてもいいじゃないですか!その代わりアプローチしすぎてその相手やその相手の彼氏が嫌がる可能性はありますね!
後、コロコロ好きな人が変わるのは良くあることですね!特に男子は!まーいつか彼女はできますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!