
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニやスーパーのコピー機は、セットされている用紙サイズしか選べません。
A4判とA3判が一般的。B判がある場合はB5判かB4判のどちらかが多いと思います。紙の持ち込み(サイズ・厚み・質の違うもの)は、紙詰まりの原因にもなるので「お断り」となっているのがふつうです。
原稿がA5判で用紙がA4判なら、
拡大コピー(A5→A4 = 140%拡大)するか、
等倍コピー(100%)して半分に切るか、です。
A5原稿を2枚並べてA4用紙1枚に等倍コピーすれば、費用は1枚分で済みます。
-----
原稿サイズ/用紙サイズは、特に指定しなければ等倍(100%)が自動選択されますが、どちらかを固定してしたい場合は、拡大/縮小比率(%)を選択することができます。1%刻みで微調整できる場合もあります。
(比率は面積比ではなく、辺の長さの比で表します)
A5 → A4 141% 拡大 (辺の長さ√2倍、面積2倍)
A4 → A3 141% 拡大 (辺の長さ√2倍、面積2倍)
B5 → B4 141% 拡大 (辺の長さ√2倍、面積2倍)
A3 → A4 70% 縮小 (辺の長さ√2分の1、面積2分の1)
A4 → A5 70% 縮小 (辺の長さ√2分の1、面積2分の1)
B4 → B5 70% 縮小 (辺の長さ√2分の1、面積2分の1)
A4 → B4 122% 拡大
B4 → A3 115% 拡大
B5 → A4 115% 拡大
B4 → A4 81% 縮小
A3 → B4 86% 縮小
A4 → B5 86% 縮小
-----
●JIS A判(ISO A判)
判 短辺 × 長辺 ( 面積 、面積比)
――――――――――――――――――――――――
A0 841 mm × 1189 mm (1000000 mm2 、1/1)
A1 594 mm × 841 mm (500000 mm2 、 1/2)
A2 420 mm × 594 mm (250000 mm2 、 1/4)
A3 297 mm × 420 mm (125000 mm2 、 1/8)
A4 210 mm × 297 mm (62500 mm2 、 1/16)
A5 148 mm × 210 mm (31250 mm2 、 1/32)
A6 105 mm × 148 mm (15625 mm2 、 1/64)
A7 74 mm × 105 mm (7813 mm2 、 1/128)
A8 52 mm × 74 mm (3906 mm2 、 1/256)
A9 37 mm × 52 mm (1953 mm2 、 1/512)
A10 26 mm × 37 mm (977 mm2 、 1/1024)
●JIS B判
判 短辺 × 長辺 ( 面積 、面積比)
――――――――――――――――――――――――
B0 1030 mm × 1456 mm (1500000 mm2 、1/1)
B1 728 mm × 1030 mm (750000 mm2 、 1/2)
B2 515 mm × 728 mm (375000 mm2 、 1/4)
B3 364 mm × 515 mm (187500 mm2 、 1/8)
B4 257 mm × 364 mm (93750 mm2 、 1/16)
B5 182 mm × 257 mm (46875 mm2 、 1/32)
B6 128 mm × 182 mm (23438 mm2 、 1/64)
B7 91 mm × 128 mm (11719 mm2 、1/128)
B8 64 mm × 91 mm (5859 mm2 、 1/256)
B9 45 mm × 64 mm (2930 mm2 、 1/512)
B10 32 mm × 45 mm (1465 mm2 、1/1024)
No.5
- 回答日時:
一般的に使われるのがA3、B4、A4、B5で、コンビニでもそれらのサイズしか用意していません。
A5サイズを求めているなら、面倒でもA4サイズでプリントして自分で切るしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 60%縮小されているものをコピー機で実物大にするには 1 2022/10/06 21:25
- プリンタ・スキャナー コピー機 10 2022/09/11 15:48
- 日用品・生活雑貨 用紙や画用紙のサイズ(A4.四つ切りetc) A4.B4.B5.四つ切り.八つ切り…のサイズを把握し 2 2022/12/29 23:05
- 写真 セブンイレブンのコピー機で携帯電話にある画像を、かんたんネットプリントのアプリを使ってB5サイズにプ 3 2022/02/02 16:28
- 写真 写真の拡大 どうやる? 3 2023/09/30 16:21
- プリンタ・スキャナー A1サイズ出力 4 2023/10/07 08:00
- デザイン ワード。ぼかしのテクニックについて。 1 2022/09/28 12:15
- プリンタ・スキャナー キャノンのコピー機で純正品以外の名刺単票を両面大量カラー印刷はできますでしょうか。? 4 2023/11/08 16:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを教えてください 4 2022/02/04 08:05
- プリンタ・スキャナー A3より少し大きい紙をコピーする方法 7 2023/01/23 02:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便振込用紙の書き方
-
A4縦の2枚のワードをA3にするや...
-
教えてください。 既に完成され...
-
エプソンプリンターEW-052Aで用...
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
表題とは
-
印刷した紙がまるまる
-
紙を二つ折りにする作業を楽に...
-
計算用紙
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
Wordでテンプレートの向きを変...
-
Brotherプリンター紙詰まりとな...
-
EP-805Aでの写真のフチの汚れに...
-
紙詰まり(1枚のみ)
-
HPプリンターでB5コピーをとる方法
-
FAX付きで写真がきれいに印刷で...
-
Wordで作成したアンケートに番...
-
至急お願いします! レポート用...
-
印刷できません。
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4縦の2枚のワードをA3にするや...
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
L判サイズの、写真じゃなくて普...
-
郵便振込用紙の書き方
-
連続用紙を利用すると印刷位置...
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
エプソンプリンターEW-052Aで用...
-
教えてください。 既に完成され...
-
TOEICの問題用紙に名前を書くこ...
-
印刷面に紙送り歯車の跡
-
ローソンのマルチコピー機で、A...
-
大阪でインクジェットプリンタ...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
祝詞の用紙をダウンロードしたい!
-
書籍用紙を売っているところ
-
紙についた油しみをとる方法
-
定期テスト後の不安について。 ...
-
お店にあるプリクラの用紙や印...
-
賞状用紙に部分印刷する方法あ...
おすすめ情報