
ドットプリンタで連続紙を印刷するため、Windowsの「プリントサーバのプロパティ」→「用紙」で、用紙の高さを設定することがあります。独自のサイズの用紙を用いる場合です。
1) ページ毎に行の印字位置がずれると困るため、正確に用紙の高さを設定する必要がありますが、cmの単位で小数第二位までしか設定することができないように思われます【添付図の1】。
すると、0.01cm÷2=0.005cmですから、例えば用紙を20枚連続して印字した場合、0.005cm×20=0.1cmということで、どんなに頑張っても意図している印字位置より最大1mmずれが生じる可能性があると思われます。このような認識でよろしいでしょうか。
連続紙を300ページ分連続して印字するような用途を考えると、かなり対応が難しくなると思うのですが…
2) プリンタドライバをインストールすると、連続紙の規定の用紙サイズがいくつか表示されます。このとき、例えば6 2/3inchのように分数で表わされるサイズを設定したいとき、【添付図の2】のようにたまたま表示窓のなかに該当するものがあれば、【添付図の1】の箇所で十進法で小数第二位まででサイズを設定するより、さらに正確に動作すると考えてよろしいでしょうか。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>帳票定義体はCrystal Reportsを用いてレイアウトを作成しているので、このような問題が出るかと思いました。
Crystal Reportsでの印刷など、Windowsのドライバを介して印刷している場合は、設定してある「ページ長」の値によってズレが起きる可能性がゼロではありませんね。
こういう場合は、プリンタに1/6インチ単位でページ長を指定するコマンドを送る専用アプリ、プリンタに改ページコードを送って連帖用紙の頭出しをさせる専用アプリを作って、印刷前にページ長設定コマンドを送っておいて、ズレが大きくなる前に改ページコマンドを送ってズレを補正する、と言う処理が必要になるかも知れません。
あと、専用用紙のページ長が「6と2/3インチ」など、ピッタリの数値で表せない場合は「3枚分を1ページにする」などの方法があります。
6と2/3インチなら、3枚分で20インチです。なので、ページ長を「20インチピッタリ」に指定して、アプリ側で「3枚分入る大きさの用紙」を指定して、その用紙1ページに、印刷内容を3枚分配置するのです。
こうすると、ドライバの用紙長と、実際の用紙長が「ピッタリ一致する」ので、何千枚印刷してもズレません。
No.2
- 回答日時:
>独自のサイズの用紙を用いる場合です。
まだ用紙の制作は行っていないということでよろしいですか
連続用紙の場合送り用の穴がサイドに空いていますね
この穴を基準にして紙送りを行うので
例えばあと5mm高さを狭くしたい等と思っても構造上出来ないんですよ
印字のずれ気にする前にそこんところ考えてくださいな
No.1
- 回答日時:
1)
画面にある「単位」を「ヤードポンド」に切り替えると「inch」で指定できるような気がしますが…
同じプリンタを使った事がないので、それでインチ指定が可能かどうかは不明ですが…
2)
該当の物があれば、該当の用紙を選んだ方が正確だと思われます。
当方では、特殊な連長用紙で印字する場合、プリンタをLPTポートに関連付けして、LPTに対して、直接、生の印字データを送っています。
生データには、用紙長を指定するコマンド、改ページコマンドを含めてあるので、何千ページ印刷しても位置ズレは起きません。
その代わり、プリンタの機種が固定されてしまうと言う欠点がありますが。
この回答への補足
生データということは、アプリケーションレヴェルでそういうふうに作るということですかね。
帳票定義体はCrystal Reportsを用いてレイアウトを作成しているので、このような問題が出るかと思いました。
質問文は、「cmの単位で小数第二位」ではなくて、「cmまたはinchの単位で小数第二位」でした…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- プリンタ・スキャナー プリンターでペーパークラフトの用紙設定はどれに設定すればいいでしょうか? 1 2022/10/02 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
L判サイズの、写真じゃなくて普...
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
紙についた油しみをとる方法
-
表題とは
-
A4縦の2枚のワードをA3にするや...
-
単票と連続紙伝票の違い
-
健康診断の用紙はだいたいいつ...
-
郵貯の払い込み用紙に印刷する...
-
プリントアウトした用紙がまる...
-
連続用紙を利用すると印刷位置...
-
ACCESSレポートで請求書...
-
ローソンのマルチコピー機で、A...
-
写真用紙クリスピアが設定にない
-
紙詰まり
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
郵便振込用紙の書き方
-
レポートの書き方について
-
大阪でインクジェットプリンタ...
-
横に2つ折でB5サイズになる用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4縦の2枚のワードをA3にするや...
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
L判サイズの、写真じゃなくて普...
-
郵便振込用紙の書き方
-
連続用紙を利用すると印刷位置...
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
エプソンプリンターEW-052Aで用...
-
教えてください。 既に完成され...
-
TOEICの問題用紙に名前を書くこ...
-
印刷面に紙送り歯車の跡
-
ローソンのマルチコピー機で、A...
-
大阪でインクジェットプリンタ...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
祝詞の用紙をダウンロードしたい!
-
書籍用紙を売っているところ
-
紙についた油しみをとる方法
-
定期テスト後の不安について。 ...
-
お店にあるプリクラの用紙や印...
-
賞状用紙に部分印刷する方法あ...
おすすめ情報