![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マンガのジャンルで起きかけているのかもしれませんよ。
日本ではただのマンガでも、海外で芸術作品扱いだったりすることがありますね
https://bijutsutecho.com/magazine/interview/20343
日本のプロの漫画家さんの作画風景を取材した漫勉という番組動画にも海外の人のコメントが数多く寄せられていてマンガそのものより作画に興味のあるコメントがついてます
ちなみに、国内では外務省が森薫さんの「乙嫁語り」とコラボしてたりします
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page24_000 …
No.4
- 回答日時:
もうすでに起こってますよ。
ネットのイラストサイトには、日本人と見紛う外国人によるイラストに溢れています。
日本の芸術における世界への影響力はやはり多大なものがあります。
日本の芸術様式である漫画は、浮世絵から現代に続く伝統芸術です。
http://goinjapanesque.com/ja/33100/
No.1
- 回答日時:
起きないです。
日本の文化・芸術というのはもはや世界の関心の一つとして定番で、急に爆発的なムーブメントになりません。
そもそも百年前との大きな違いとして、情報が行き渡っているということもあります。そういう意味で、当然ヨーロッパの文化・芸術も、今更「こんな凄いものがあったなんて驚いた!」という風にムーブメントになることもないのです。
百年前は、日本やアジアについての情報は非常に限られていて、芸術家や文化意識高い西洋人は、日本から輸入された陶磁器の包み紙にされていた浮世絵や、パリ万博など、限られた情報から日本文化に強くインスパイアされていたのです。
こういう状況は、情報が溢れている現代ではもうあり得ません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/01 10:28
鈴木ひょっとこさんは、令和の葛飾北斎になれますよ!
https://tagboat.tokyo/specialfeature/hyottoko_su …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
丸を描き続けると絵が上手くな...
-
芯の折れにくい色鉛筆
-
赤色のイラストの背景色が青色...
-
絵を描くのを趣味にされてる方...
-
超絶イラストの初心者です。 絵...
-
去年の10月くらいに、横に3つに...
-
シグノの白ペンですが、イラス...
-
イラスト初心者です。 輪郭を描...
-
油彩や水彩、日本画、版画など...
-
フェルメールの絵好きですか?
-
アマチュア絵描きが絵を後世に...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
これは野原の道を油絵で描きま...
-
アールビバン 絵画商法
-
油絵の具で葡萄を描きました。...
-
しばらく絵を描いてなくて 落書...
-
物心ついた頃から絵を描き始め...
-
SNSで伸びるイラストとそうじゃ...
-
写楽の浮世絵について質問です
-
ギリシア美術の作品名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来グラフィックデザイナーを...
-
画用紙の名前について
-
ゴッホの絵は生前、何故に売れ...
-
ゴッホの名前
-
ゴッホの理想が仮借された日本...
-
ゴッホの「ひまわり」の見れる場所
-
ゴッホはめまいなどの症状を持...
-
ゴッホはピアノをしていたのか
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
えんじ色の絵の具の作り方
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
アイスピックは公共施設に持ち...
-
「絵を描く心理」を教えてください
おすすめ情報
鈴木ひょっとこさんは、令和の葛飾北斎になれます!
https://tagboat.tokyo/specialfeature/hyottoko_su …