
パート先からの年賀状に返事はすべきでしょうか。
小さなクリニックの受付でパートを始めて4ヶ月。
パート先の院長と奥様から連盟で年賀状が
元日に届きました。
一応返事はした方がいいとは思うのですが、
旦那が安い給料で働いてるパートが
100円払って年賀状買って、返信なんかする必要ない。
返すと逆に恥かくぞ。
会社は一斉に送ってるだけやと言います。
ネットで調べても返すのが常識という人もいれば、
返す必要なしという人もいます。
母に聞いても返すべきと言われました…。
皆様ならどうしますか?
旦那は自営業なので俺のいうことを聞いておいた方が
恥をかかなくて済むぞといいます(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
神社とお寺の初詣の目的に違いはある?信仰の専門家に聞いてみた!
皆さんは、初詣に行く神社や寺院が決まっているだろうか。毎年必ず決まった神社に行く人、近所の寺院に行く人、その年により各地の神社や寺院に行く人などさまざまだろうか。かつて「教えて!goo」にも、「神社とお...
-
お年玉をあげるのは何歳から何歳まで?おもてなしの専門家が解説
皆さんは親戚や知り合いの子どもに、いくつまでお年玉をあげるべきか悩んだことはないだろうか。例えば、物心のついていない0歳児にお年玉をあげるべきなのか……逆に20歳を超えた親戚にはあげなくていいのか。「教え...
-
お正月が来る前に知っておきたいこと
早いもので今年も終わりが近づいてきた。あとはもう面倒な大掃除を済ませたらお正月である。お雑煮を食べてゴロゴロして、テレビを見ながらまた何か食べて……と、そんな幸せなお正月を迎える前に知っておかなければな...
-
仕事始め、ビジネスメールへの新年の挨拶の入れ方
新しい年のスタートダッシュともなる新年早々の取引先へのメール。皆さんはどのような体裁で送るだろうか。ビジネスメールでは確認事項などのやりとりが多いが、新年の挨拶も忘れられない。しかし、どこに挨拶を入れ...
-
おせち料理、それぞれに込められた意味
毎年あたり前のように、年始の食卓にはおせち料理が並ぶ家庭もあるのではないか。お重にはいつも決まったおせち料理の数々が並ぶが、そこにはどんな意味があるのだろう? 「教えて!goo」にも、「おせちの意味って?...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
初詣に行かなかったらどうなり...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
今時の「正月の親戚の集まり」...
-
まだ正月気分が抜けないのはヤ...
-
おみくじで、【交際】のところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年賀状は廃止すべきでは?
-
年賀状が来るのが毎年1/9くら...
-
年賀状の悩み(聞きたいことが...
-
親戚の住所、電話番号を知りた...
-
皆さんおはようございます、年...
-
年賀状の返事がないという事は...
-
年賀状
-
なんて表現しますか?(日本語)
-
年賀状って送ってますか?
-
年賀状を出しても返ってこない...
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
間借りしている会社への宛名
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
会社の書類投函について質問で...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
おすすめ情報