アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで少子化対策3.6兆円の中に、未婚者を結婚させる施策が含まれていないんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

1970年から今日まで、婚姻関係にある


男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2020年 1,91人

その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。

つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。

それなのに、政府は婚姻奨励策を
採らない。

それは金をかけても効果が期待
出来ないからです。

婚姻の減少は、女性の高学歴化
高収入化にあるからです。

女性は、自分より格下の男とは
結婚したがりません。

男も、格上の女性は敬遠します。

かくて、女性の高学歴化、高収入化は
婚姻を減少させるのです。

今更、女性は義務教育だけ、なんて
のは不可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いご意見、ご解説の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/09 01:49

皆さん、女は“子供を産む機械ではない“


ことをお忘れなく。
    • good
    • 0

必要ないからです。

なーんか下の方で独身税だとか言ってますがそんなもの知りません
    • good
    • 0

他の回答者で「独身税を創設し、非婚を決め込む不埒者からカネを巻き上げるべき」という旨の意見が出てますが、私としてはそれに賛同するまでですね。

30歳以上の未婚者に対し、税率25%の独身税を払わせるとして、もし納税拒否をしようものならば【徴兵刑】を科すべきでしょう。

ここで言う徴兵刑ですが、駐留米軍の軍艦に一定期間押し込めて、そこで強制的に艦隊勤務をさせると言うものです。言うなれば、軍艦こそが洋上刑務所となるのです。この場合、駐留米兵による管理におかれるものとなります。
    • good
    • 0

日本政府の予算とは、どの団体や業界・企業に


どれほどお金を渡すかで決まります


経済政策にても、上からお金を流し大手ゼネコンにお金が渡り
下請け、孫請け、ひ孫受け、パソナ・・・・。

戦後、日本政府は、それ以外の経済政策をやった事がありません
オリンピックにしても万博にしても大手広告代理店に丸投げ
そこで、業界団体がチューチューするか

少子化対策も同じです
政府は、少子化対策など経験も実績もないですから
電通のようなオールマイテーの企業に丸投げする

このような事は、各地方公共団体や自治体にさせれば良いと思います
地方自治体に予算を渡して、各自治体に合うような企画をしろ
と言えば、各都道府県は地元に合った企画を立てる

コロナ時もそうでした
政府がGo To Eatキャンペーンに予算を沢山付けた
旅行や外食をするなと言っているのか、旅行しろと言っているのか
全く分からない

ある都道府県では、県外には出ないで地元の温泉や
ホテルでの宿泊券や食事券を配って飲食業を支えた

少子化対策や地方の過疎対策は、全国規模の考えるのではなく
各都道府県に予算を渡すべきです
地域によって結婚や出産に対する価値観、考え方が全く違う

2世、3世、4世議員では何もできない
    • good
    • 0

結婚したからと言って、子供を儲けるかどうかは個人の自由です。

「まだ孫ができないなんて出来損ないの嫁だ」とか未だに言われて泣いてる女性は意外と多いです。それに、子供産めと言うならシングルマザーでも良いわけです。未婚者を結婚させるとか、大きなお世話です。個人の自由を国にコントロールされる筋合いナシです。
    • good
    • 1

私は以前から唱えているように、独身税(20歳以上)とDINKS税を導入すべきなんです。

    • good
    • 1

日本の社会全体で細かな決め事が、昭和時代から比較すると非常に多くなったと思います。


結果、人間関係その物が希薄になった感じます。

例えば・・・
ネットが発展した結果、個人情報保護、プライバシ-の保護等により
人の繋がりが何もかも希薄になり、人の繋がる第一歩の入り口がかなり制限されている。

つまり「面倒くさい」「うっとうしい」という気持ち、すなわち一人で生きて行く方が自由で気楽、相手に気を使いたくない心境に・・・

全ての要因、何もかもがマイナスに働いていると・・・

国は子供を産んで欲しい為の3.6兆円の予算の計上。
今はマッチングアプリで気が合えば進行するのが少なからず利用されている様ですが基本は情報漏れを厳しく防止している筈。

だから質問者さんが言っている「出逢う状況と場所」そして環境造り、若い方たちに提供する施策。

人が人を好きになる様な社会環境造りが最初の一歩かと感じます。
    • good
    • 0

それは単純に憲法違反だからです。

    • good
    • 1

女尊男卑な世の中だからです。


女性に優しく、男に厳しい、男は草でも食ってろと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A