No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人、見下す人、個人はいないんじゃないでしょうかね。
ゼロと言った嘘になるかもしれませんが
中には理解できない人もいますので、見下す人もいると思います。
というか、そういう事ではなく、
社会にそういう雰囲気がある。社会にそういう考えがある。
と言う事ではないでしょうかね。
派遣や日雇い、アルバイトと言いうとどうしても、
何故、正社員で働けなかったのか?という疑問が湧き、
人それぞれの事情を考えず、非正規雇用者の人たちという塊で
考えているからじゃないでしょうかね。
人それぞれの事情を考えず、非正規雇用の人たちという塊で考えるから
見下した雰囲気のある社会となっているんじゃないでしょうかね。
No.13
- 回答日時:
訂正
派遣がピンハネされて可哀想という意見もありますが
最近の正社員は年収の中央値が350ぐらいですから
派遣はだいたい時給1300ぐらいありますから
フルタイム労働すれば、そんなに変わらないと思います
しょぼい企業の正社員だったら、派遣の方が時給が上、という事例もあります
あと正社員採用は能力で採用するのではなく、一緒に働きたい人を雇いますので、パソコンもろくに使えない、TOEICのスコアも低い、そんなバカな正社員がウヨウヨいます
一緒に働きたい人を正規雇用するもので、東大や京大、TOEICハイスコアだから正社員にする、という類のものではありません
そういう事実を認識出来ないバカ「俺は正社員だから優秀なのだ」なのも、誰も「バカですよ」と言ってあげないから、いつまでも妄想を続けるのでしょう
No.12
- 回答日時:
正社員がピンハネされて可哀想という意見もありますが
最近の正社員は年収の中央値が350ぐらいですから
派遣はだいたい時給1300ぐらいありますから
フルタイム労働すれば、そんなに変わらないと思います
しょぼい企業の正社員だったら、派遣の方が時給が上、という事例もあります
あと正社員採用は能力で採用するのではなく、一緒に働きたい人を雇いますので、パソコンもろくに使えない、TOEICのスコアも低い、そんなバカな正社員がウヨウヨいます
一緒に働きたい人を正規雇用するもので、東大や京大、TOEICハイスコアだから正社員にする、という類のものではありません
そういう事実を認識出来ないバカ「俺は正社員だから優秀なのだ」なのも、誰も「バカですよ」と言ってあげないから、いつまでも妄想を続けるのでしょう
No.10
- 回答日時:
派遣社や日雇いアルバイト就業者を卑下する人がいるのは何故?
そんなの頭お花畑の低次元男女です
正社員の不要
終身雇用制度は崩壊寸前です正社員が非正規雇用者に相当数
没落していますそんな連中が非正規労働者見下す笑い話ですか
国内労働人口 雇用形態
国内労働者6860万人,男性3803万人 女性3057 万人
非正規雇用者数、2022年2,101万人 パート2022年1,021万人
アルバイト、派遣社員、契約社員 49.2% 3400万人
3400万人の方々が3400万人人の労働者を見下すとはとても考えられません
家族内でもパートアルバイト従事者はいます
正規社員で残存出来るのは官公庁 法曹界 メガバンクなどごく1部です
又その様なハイレベルの方々は見下しなどしませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
感謝が出来ない人について
-
突然クビになった
-
人間関係のバランスを取るには...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
いじられて(いじられキャラ)...
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
イジメ
-
悩みを解決する方法を教えてく...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
通信制高校 15歳
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
スケボー迷惑行為してるガキに...
-
職場の人間関係は距離感が大事...
-
派遣切り
-
ひろゆきさん並に嫌いな人へ論...
-
女性のみに質問です。 先程の質...
-
人を傷付けた時、どうする?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
短気な人との付き合いは疲れま...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアッ...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
おすすめ情報