
日付のテキストボックス
テーブルのデータ型
日付/時刻型
フォームを作成し、末尾の1を消したとします
(例)2024/01/0
と入力して、Enterすると、
このフィールドに入力した値が正しくありません。
と表示されます。
Deleteで消して、何も入力していない状態で閉じると、
フィールドに値を入力してください。
と表示されます。
2024/01/0
と入力しても、メッセージが表示されることなく
DoCmd.Close
できる方法は、ありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- Visual Basic(VBA) excelのVBAについて、以下のコードに追加をお願いいたします。 2 2023/12/25 10:24
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) テキストボックスの値を該当セルに登録する方法 2 2022/11/23 18:47
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Excel(エクセル) エクセル初心者 3 2022/02/05 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスでエラー このフィールドに入力した値が正しくありません
その他(データベース)
-
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
-
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
-
4
クエリのデータをテーブルに入れたい
Access(アクセス)
-
5
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
6
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
7
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
8
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
9
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
10
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
11
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
12
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
13
ADOを使ったDBアクセス後のメモリ解放
その他(データベース)
-
14
アクセスのレポートにおいて日付の[01月02日]の0のみを非表示にしたい。
Access(アクセス)
-
15
VBAをつかってクエリの情報を抽出するには??
Visual Basic(VBA)
-
16
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
17
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
-
18
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
19
フォームのテキストボックスなどの変数名を標準モジュールから参照は可能か?
Visual Basic(VBA)
-
20
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
passwordが入れられません・・・・
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
Mysqlエスケープ文字回避の構文...
-
Access2003 プロパティの変更...
-
Accessのフォーム上での数式
-
入力規則違反-任意のエラーメ...
-
フォームテキスト内文字の縦位...
-
SQL構文でデータ抽出。
-
アクセス2003 入力規則
-
unknownが登録される
-
ファイルメーカーPro7 でのアク...
-
SQLで構文を間違って入力して;...
-
日付のテキストボックスに(例...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
Accessで小数の入力について
-
カレンダーフォームの日付をユ...
-
フォームで入力しても反映されない
-
Accessのふりがな自動入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
フォームで入力しても反映されない
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
Access2007、フォームのテキス...
-
このオブジェクトに値を代入す...
-
入力規則違反-任意のエラーメ...
-
Accessで西暦の年だけ表示したい
-
Access2007 textboxに入力でき...
-
ACCESS2000にて「うるう年」の...
-
Access2000VBAでEscキーを禁止!
-
【Access】 VBA 入力漏れを防...
-
EXCELのユーザーフォームで入力...
-
Accessで小数の入力について
-
ファイルメーカー 一ヵ月後の...
-
アクセス2003 入力規則
-
ユーザーフォームで数字にカン...
おすすめ情報