
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゴキブリは害虫なので、全ての人間からメチャクチャ嫌われて当たり前です。
汚くて気持ち悪いに決まってるので。くだらない能書きを垂れるのはやめましょう。怖いというより汚くて気持ち悪いんです。
そして、それ以上に問題なのは、数が多すぎることです。
仮にもし、あんな汚くて気持ち悪いだけの害虫でも、世界に10匹しかいない!とかなら、珍しいから一応まぁ大切にされるのでは?
あんなに汚くて気持ち悪い害虫が多すぎるから大問題。なるべく退治しましょう、もっともっと増えすぎないように。
遺伝もヘッタクレもありません。
No.4
- 回答日時:
それだと意識は遺伝することになってしまうので
↑
ゴキブリを怖がる気質を持った
人が生き残った。
と、いう説明はどうですかね。
怖くない、と言う人もいますから。
そういう人は捕食されたのだ。
こういうのは、一見もっともらしいけど
科学的根拠が無いわけです。
資本論と同じです。
実証研究皆無だけど、説得力があった
ので、世界に広がりました。
ついでに。
日本人は同調圧力が強いという説は
科学的根拠が全くありません。
同調圧力については心理学では、もう何十年も前から、
たくさんの実験がおこなわれており
世界一個人主義的といわれる米国との比較が
なされています。
その結果、日本人の同調率は、18%から27%まで、
平均すると「23%」になります。
これに対し、米国人の同調率は「37%」でした。
このように、科学的な研究は、「日本人は同調しやすい」ことも、
「同調圧力が強い」ことも、はっきりと否定しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ゴキブリは人間を怖がってるのですよね?ということは動く人型ロボットが家にあればゴキブリは逃げています 9 2023/08/05 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます。 私は虫が本当に苦手で、蚊やハエすらも怖くて死にそうになるのですが、先週始めたバイ 6 2022/05/22 22:58
- 生物学 鳥類の誕生 6 2023/06/16 22:03
- 人類学・考古学 哺乳類は、T.レックスやトリケラトップスなどが小型化することをうまく防いでいた 6 2023/07/30 09:43
- その他(メンタルヘルス) hsp/強迫性障害/加害恐怖 人間は恐怖に対してやストレスとなるものを避ける仕組みがどのくらい備わっ 1 2022/05/28 00:26
- 生物学 獲得形質の遺伝 5 2023/07/11 19:39
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ等を怖がっていたら 2 2023/12/25 17:55
- その他(暮らし・生活・行事) 部屋に非常食を詰めてガムテープが剥がしてある ダンボールが2年ほど放置してあります。 これからの時期 2 2022/05/23 01:05
- 生物学 ゴキブリの認知(ゴキブリはどこまで考えているか?)はどこまで進歩しているのでしょうか? ①例えばゴキ 2 2023/10/04 08:57
- 虫除け・害虫駆除 エアコン ゴキブリ エアコンつけたらゴキブリ落ちてきたことありますか? 最近、私の住むマンションにゴ 2 2022/07/10 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
この虫なんでしょうか! 木造ア...
-
森にいるゴキブリは存在価値あ...
-
ゴキブリについて悩んでます
-
よく韓国人とゴキブリというス...
-
災害時に使う簡易ベッドでお勧...
-
オーストラリアのゴキブリって...
-
ゴキブリ
-
大至急 これはなんのゴキブリで...
-
ゴキブリの糞…?
-
ゴキブリも毎日同じ道を通るの...
-
ゴキブリじゃない、この虫の正...
-
ゴキブリって “汚い” のですか?
-
至急!!階段にゴキブリがいて2...
-
ゴキブリ出ました ゴキジェット...
-
ルームフレグランスがゴキブリ...
-
これってゴキブリでしょうか…?...
-
ムカデの匂いって…?
-
コバエはどうやって湧くのですか?
-
ゴキブリがプリンタの中へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報