
ご自身又はご家族が抗がん剤治療などで病院に通われている方にお伺いします。
保険の切り替えを検討している者です。
契約中の保険は入院のみの保障で、新商品は日帰り通院にも対象になったと紹介されました。
しかし、抗がん剤治療などで医療機関に通う場合は、通院が主流であると訊いております。
通院とは医師による治療が必要な外来で、日帰り入院は病室に入室して、入院基本料の支払いが発生するもので、診療報酬明細書に記載されているそうです。
通院の補償にしては、保険料が安いので多分、通院が殆どかと認識してはいるのですが?
保険会社は商品のデメリットな部分を明かさないので、確認したく事情をご存じな方がおられたら教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生命保険の特約医療保障、医療保険は、保険会社によっても、またその時代の医療保障商品内容により給付条件の違いはあります。
通院の条件は、入院及び手術した病気について通院治療した場合、給付対象になるものが多く、単なる通院の給付は無いのが一般的です。
記載の新商品という日帰り通院は、日帰りの手術(例えば白内障の手術など)を対象になったという保障と思います。
単一のがん保険の通院保障では、抗がん剤治療や放射線治療で通院給付対象となり、抗がん剤治療給付金や放射線治療給付金が付加されていれば、その分の給付金も出ます。
貴方の様な方の為に、詳しく相談できる所があります。
保険の初心者、保険の事をよく分からない方の為に保険のイロハを教えてくれる初期相談を行っているWEBでの会話型の保険無料相談所があります。
ご希望であれば、サイトをお知らせします。
No.2
- 回答日時:
そうです。
通院がほとんどです。早けりゃ2週間で退院させられます。それくらいがんが多いと感じました。2週間毎8クールでした。たまたま保険で通院治療を倍額(1日6000円)にしてたので、赤字にはなりませんでした。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近、睡眠障害で疲れがとれず体調不良が続いているので、心療内科にかかろうと思っています。 私の仕事は 3 2022/02/02 11:26
- 医療 無料・低額医療制度 生活保護 3 2023/09/08 07:38
- 介護 入院している父の介護保険の更新手続きの場合どのように認定をうければいいのでしょうか? 5 2023/12/30 22:15
- 医療保険 告知義務違反になってしまうでしょうか? 先週楽天スーパー医療保険に加入しました。 腎盂腎炎での入院歴 1 2023/05/25 23:14
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- その他(法律) この場合「虚偽診断書等作成罪」となりますか? 2 2023/11/10 11:40
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受診履歴がばれないのは保険証...
-
膝の前十字靭帯切断で膝装具を...
-
統合失調症。昨日まで入院する...
-
入院になりました
-
早起きしてしまった朝
-
来院する、の逆は?
-
県民共済に加入していますが、...
-
私は、アスペルガー症候群があ...
-
家族が入院、忘年会に参加するか
-
ソニ-SUREって
-
告知義務違反の調査
-
親の思考が極端な気がします。...
-
給付金欲しいって両親に話せま...
-
社長が心療内科に緊急入院しま...
-
給付金のお金って、いつ振り込...
-
私の選択は間違っていなかったか?
-
入院お見舞い金
-
医療費控除における『退院給付...
-
手術の対象にならないの?
-
あなたが入院して、もし一日あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県民共済は入院無しの、通院だ...
-
膝の前十字靭帯切断で膝装具を...
-
精神科に通院していますが県民...
-
府民共済詳しい方いましたら教...
-
初期ではありますが癌が見つか...
-
療養費支給申請書について不明...
-
県民共済は、精神科に通院して...
-
65才ですが保険や県民共済・熟...
-
半月板損傷で、注射に通院は保...
-
来院する、の逆は?
-
公費一部負担金は医療費控除の...
-
妻の親から、夫のほうの義理の...
-
県民共済に加入していますが、...
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
-
競輪、競艇選手などの消費税に...
-
骨折の抜釘手術は生命保険の支...
-
入院の「連帯保証人」に対して...
-
一泊2日で入院するんですけど、...
-
精神科通院中の今、本屋レジの...
-
連帯保証人を辞めたい 祖母が入...
おすすめ情報