
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
財政学では、これは外部経済効果で
説明されています。
つまり、人数が多くなると、それはもう
個人の問題を超えて、社会問題になるからです。
社会問題になるので、税金などを使うことが
許される。
そういうロジックです。
だから、ワタシ独りが、地震で被災
しても、助けてくれません。
No.7
- 回答日時:
ホームレスをボランティアで支援する人はいますよね。
国は原則的にそれをやらない事にしています。何故なら働かなくても支援してくれるなら働かなくなる人が増える可能性があるからでしょう。被災者は一時的に支援すれば自力で立ち直る可能性が高いので支援するという事です。
No.5
- 回答日時:
国や都道府県は特定の個人(ホームレスなど)を利するような行為は禁じられています。
ですが、阪神大震災、東日本大震災、能登地震のように個人レベルではなく広い範囲に亘って多くの人々が被災したような場合は、そこを対象にして国は「激甚災害」の指定をし、特別な支援ができるようになるわけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームレスの方について。 私は...
-
仕事クビになりました。 私の連...
-
自尊心がやたらとたかいホームレス
-
ホームレスについて質問です。...
-
この前ホームレスみたいな人に...
-
貯金ゼロのおばさん
-
女性ホームレスでも過ごせる場...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
既婚上司から性的な目で見られ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
座っている人に話しかける時、...
-
「お疲れさま」と「お疲れさん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代以上の男に質問。日本のお...
-
ホームレスについて質問です。...
-
山でのホームレス
-
貧乏人が都会に集まってくる理由
-
秋葉原のホームレスはなんで逮...
-
ホームレスになる為の準備
-
ホームレスにパンあげたら喜ん...
-
ニートから大成功した著名人を...
-
気味の悪い老人 家の前に小さな...
-
ホームレスについて。 先日駅構...
-
台東区が「ホームレス」を避難...
-
ふと思ったのですが、ホームレ...
-
警察によるホームレス保護
-
ホームレスは避難所に入ってくるな
-
ニートはなぜ生きている?
-
ホームレスを追い出したい
-
ホームレスの人の住民票
-
廃墟に住んでいる人について
-
ホームレスの人でも病院で治療...
-
被災の優先順位
おすすめ情報