
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
アメリカのケーブルカーですね。
路面電車とは少し異なるのですが、「鉄道に関する技術上の基準を定める省令」には抵触してしまっている箇所がありますし、それ以前に社内で立ち乗りの路面電車やケーブルカーを「やろう」という人は表れないですね。
▪第72条
乗務員室は、客室の旅客により乗務員の操作が妨げられないものであって、列車の運転に支障のないよう、必要な出入口を設けたものでなければならない。ただし、特殊車の乗務員室については、この限りでない。
▪第73条第5項
座席及び立席は、列車の動揺を考慮し、旅客の安全を確保することができること。
▪第73条第7項
客室は、旅客が安全に利用することができるものであること。
▪第74条
旅客用乗降口は、旅客の安全かつ円滑な乗降を確保することができるものであって、その扉には、次の基準に適合する自動戸閉装置を設けなければならない。
写真の通り、「安全」とは言い難い。
また、運転状況記録装置が無いので、設置しないと駄目です。
国が異なり法律も異なりますから、アメリカでは良くても日本では駄目と相成ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
新宿から清里へバスで行きたい...
-
ソン・スンホンのファンミニが5...
-
JR浦和駅の電話番号教えてくだ...
-
路線バスの運行本数ってどうい...
-
JRについて
-
さくら観光バスの夜行高速バス...
-
バスでしか見かけない人
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
銀座駅から、バス停「銀座四丁...
-
至急です。夜行バスの氏名登録...
-
長岡IC近くの石動駐車場を利用...
-
横浜駅の22番バス停乗り場って...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
ピーチの国内線予約について。 ...
-
ジェットスターで予約した料金...
-
バスの運転士不足とか言うが、...
-
袖ヶ浦バスターミナルでのタク...
-
札幌市中央区で…じょうてつバス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
JR浦和駅の電話番号教えてくだ...
-
ソン・スンホンのファンミニが5...
-
介護タクシーの運行計画書は一...
-
日立自動車交通の「日立」は何か?
-
さくら観光バスの夜行高速バス...
-
JRについて
-
なぜ路線バスは法定速度を守る...
-
自動運転のレベル4が許可されて...
-
JR日南線について
-
台風による高速バスの運行につ...
-
お客様の積み残し問題
-
「米タン」と呼ばれる貨物列車...
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
パイロット事情についてです。
-
翻譯.退款?
-
「つばさ」号が大宮・福島間を...
-
回送するのに旅客扱いしない理...
-
路線バスの運行本数ってどうい...
-
ジパングの有終の美を飾るべく...
おすすめ情報