アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カメラ:Canon EOS 5D mark4
レンズ:24mm f2.8

現在、上の機材で星景写真の撮影にチャレンジしています。場所は、市街地周辺の(人間の目にとっては)少し暗めの場所や、地方(市街地から10~20キロ程度離れた田舎)です。

特に市街地周辺では、レンズ先に光源がないように、できるだけ空にレンズを向けていますが、いわゆる「光害」で、星がうまく写りません。写ったとしても小さな粒になります。(ただ、人間の目では星は見えないので、カメラ・レンズの能力には驚かされます)

そこで、このような場所で星景写真を撮影する場合、適したレンズはどのようなものでしょうか。どれだけレンズの性能が良くても、「光害」には勝てないのでしょうか。

教えてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 【訂正】
    お礼文で

    (3)(1)と(3)をPC上で合成する。

    としましたが、誤りです。

    (3)(1)と(2)をPC上で合成する。

    が正しいです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/08 17:54

A 回答 (5件)

地上物の明るさと星の明るさって、肉眼では脳内で明るさ補正してしまうので両方見えますけど、思っている以上に明るさの差が大きいんですよね。



フイルムカメラの時代は、最初の一瞬だけを全体を写した後で、露出を変えてから多重露光でレンズの下半分を隠して上半分だけで星を撮るとかいうテクニックを使ったりしてましたね。

今の時代だったら、画像の加工か、合成をした方がいいんじゃないですかね。
望んだ答えでは無いかもしれませんが。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど! そのようなテクニックがあったのですね。たとえば前景に工場地帯、後景に星空を流す、というようなことを実現したかったのです。

(1)最初に工場地帯を適正露出で撮影する。
(2)バルブ撮影で星空を流して撮る(または、インターバル撮影)。
(3)(1)と(3)をPC上で合成する。

ぜひ、そのテクニックを使いたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/08 17:50

地上風景や空が白飛びしない露光条件でインターバル撮影して、一枚に比較合成したら? 星が軌跡になるから、写る数が少なくても存在感は出る。

取りあえず一発撮りと比較明合成の使い分けも含めて解説しているページがあったので、そこを一読されて下さい。

https://www.kitamura.jp/shasha/article/473452636 …
    • good
    • 1

…フルサイズで24mmかぁ。



 そのレンズだと天の川が肉眼で普通に見える場所でないと厳しいですかね。オリオン座が分かる程度の環境で70mmくらいを使えば写るといえば写るでしょうが、それを星景と言えるか?

 いわゆるデジタル現像という処理で工夫すれば背景の明るさを消せるんですが、私は理屈しか知らないのでご自分でお調べください。

 でも、そもそも星って点像にしか写りませんけどね。

>(ただ、人間の目では星は見えないので、カメラ・レンズの能力には驚かされます)

 ゑ、そういう環境での作例を見て同じようなものを撮ってみたいと考えられているのでしたら、このサイトで聞いてなんとかなるレベルじゃないですよ。天の川が余裕で見える環境での作例なら、環境のハンデを埋める技術(デジタル処理)が必須です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

星景写真を気軽に考えすぎていたのかもしれません。

お礼日時:2024/01/08 17:46

星を撮りに行くのに「「光害」で、星がうまく写りません」なんて根本的におかしい。

 もっと山奥(というか田舎)に行きなさい。

>写ったとしても小さな粒になります
どんなに拡大しても恒星は点にしか写りません。

>星景写真の撮影
24mmなんて広角じゃあ 空に向けても地上高が入るでしょうね。
タイマーはありますか? 露出時間が5分とかできますか?

どんな写真を求めているのかわかりませんが 望遠鏡としっかりした三脚(できればモータードライブ)で プレアデスとかオリオンとかを狙ってみなさい。 感激しますよ。

私は 中学は天文部でしたし、高校もカメラと三脚を担いでいっぱい撮りましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

市街地などや一般的な地方では、1枚撮り写真ではなく、地上物が写りこんだ、軌跡のわかる写真を撮ろうと考えています。

ですから、望遠鏡ではなく、今回は広角レンズを使います。

amerikaumareさんのお写真、ぜひ拝見したいです。

お礼日時:2024/01/08 17:06

基本的には民家や照明のほとんどない場所を探して撮ります。


近くに明かりがあるだけで暗い星を撮ることはできなくなります。
少し暗い程度の場所でも厳しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A