No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MCタイプだと102.7mmです。
(写真工業 大判写真入門 玉田勇著より)もっと古いタイプでは、100.6mmとなっていました。(玄光社 ビューカメラテクニックより)
一般に、大判レンズの場合(テレタイプをのぞく)フランジバックは、焦点距離よりも少し長めになるようです。
しかし、私は65mmなどではFBを調べないと自分のカメラで使えるかどうか心配になりますが、90mmクラスを使えないカメラってありましたっけ?(広角専用タイプでしょうか)
ご回答有り難うございます。
MCとの記載がありませんので古いタイプのものになるか、もう1人の回答者の103.5mmか、私の所有しておりますものとどちらが合致するのかが理解出来ておりません。
このお2人の数字を元に一度マスターテヒニカにつけて測ってみたいと考えております。
本当に有り難うございました。
またおっしゃる通りこのレンズのみの広角専用のカメラを自作しようと考えておりますので、mm単位まで正確な数字がわかりたかったという経緯でございました。
今回は大変お世話になりました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
ご質問の意図、理解いたしました。そこで、改めて。
シュナイダー社のカタログによればスーパーアンギュロン90ミリの
Flange Focal Distanceは103.5ミリとなっています。
heishiroさんありがとうございました。
もう一人の回答者の方のご回答も気になっております。
レンズにMCとの記載がないので、
>もっと古いタイプでは、100.6mmとなっていました。(玄光社 ビューカメラテクニックより)
とのご指摘とheishiroさんのご指摘どちらが私の所有しているものが
合致しているのかが理解出来ておりません。
なのでこの2つの数字を元に、所持しておりますマスターテヒニカにて測ってみたいと考えております。
最初からそうしておけば良かったのでしょうが、数字がはっきりとわかっている方が良いと思いましたので、今回は大変お世話になり有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
ごく大雑把に言えば、フランジバックとは
一眼レフカメラなどレンズ交換式カメラの、レンズマウント面から
フィルム面までの距離を言います。
ご質問のスーパーアンギュロン90ミリは
リンホフなどの蛇腹式大判カメラに用いるレンズですよね。
そうなると、そこにはフランジバックという概念はないはずです。
たぶんご質問者様は、アンギュロンを取り付けるレンズボードから
後ろに突き出す後玉部の長さについて知りたいのではと
理解いたしました。
そうすると、スーパーアンギュロン90ミリの場合は
43.6ミリとなります。
この回答でご質問の意図を満足していますでしょうか?
この回答への補足
こちらの質問に少々説明が足らなかったようです。申し訳ございません。
レンズは購入しておりますので、後玉の長さ把握しております。
確かにビューカメラの場合はフレーミングとピントの確認はフィルム面に磨りガラス(ピントグラス)などを使用し直接あわせますのでにもフランジバックという概念は必要ない事と思います。
しかし新品で購入したレンズには、取扱説明書においてイメージサークルやフランジバック等の記載がなされてあるものがございます。
例えば、Schneider super-angulon 72mm XLの場合だと82.2mmと記載されております。
という事はフランジバックという概念がないとも言い切れないのではと考えております。
私は中古をyahooオークションで購入した為に出品者にお尋ねしてもご存知ないようでした。その後、先にも記しました通りに調べましたがわかりませんでした。
あとフランジバックが知りたい理由と致しましては、このレンズ専用の無限遠の風景撮影専用の為のカメラを自作する際にレンズマウント面からフィルム面までの距離を知る必要があるからでございます。
わかって頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
レンズの曇りをとる方法
-
自作蛇腹レンズについて
-
フィルムカメラについて質問で...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
Nikon FG 適応レンズ
-
レンズに糊が付着
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
一眼レフ広角レンズのレンズフ...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
Canon EOS Kiss X2のレンズに...
-
視度補正レンズについて
-
Eos-1Nをオートフォーカスモー...
-
急に暗くなってしまいました
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
急に暗くなってしまいました
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
ピントが合わず?ぼやけたまま...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
平川純さんが関わったレンズを...
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
レンズの中にダニが…
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
おすすめ情報