dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症でしょ?薬のんだ?とか、悪口を書かれて通報したのに、統合失調症ではないと反論した補足が何度も消されました。ここの削除基準は人でなしじゃないですか?知らない人が見たらまるで精神病みたいに、知りもしないくせにタメ口で書いてあり腹が立ちました。なんで、まともなジャッジがこちらではされないんですか!前まではそんなことあまりなかったのに、2022年登録の最近出直したようなやつの書込みでした。ネットで人を傷つけるようなことを書かれたのに書いたやつは、1行ではなかったので問題ないと思われたのか腹が立ちます。どう思いますか?。

A 回答 (3件)

う〜ん…人だからではないですかね、質問者さんのためを思ってかもしれませんし、そこは問い合わせ次第だと思います。



お問い合わせの返答でガイドラインに違反をしたと書かれているのであれば、質問者さんが違反をした事は事実なのだろうし、
正当な不服申し立てである場合は、返答が復元されるか、相手方の回答が削除されるとおもいます。
(エビデンス元/goo回答者様の体験談)

まずはお問い合わせをなされてみては。
    • good
    • 3

運営はゲームの審判者です。


身に覚えのある異議があるなら、
ムカつくだけですから、
このゲームには参加しないことです。
    • good
    • 3

まずご自身が質問のルールやマナーを理解しましょう。


これもただの愚痴。
同意を得たいだけの「どう思いますか?」は質問ではありません。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A