dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はめったに風邪を引かないですが、最近いい感じになっている男性はやや虚弱で、体調不良を理由にドタキャンは一度もないのですが、会っている途中で悪くなってお世話したことはあります。

「~ある?あったら欲しい」「暖かくしたいな…」など要望には基本応えています。

そういうのもあってか、食事の際はいつも出してくれます。

外歩いているときもついつい「大丈夫?」と聞きながら背中をさすってしまい、無駄に世話を焼いてしまいます。

正直男性からしたら”鬱陶しい”とか感じますよね…

A 回答 (5件)

愛を感じます。



なんだったら愛しくなって襲いたくなります。むろん体調が悪いのでしませんが。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます=^_^=



「こういうので優しい女性と認定されて、交際に発展しないかなーって
願ってます。」

打算的というか、見返り期待というか、何というか、ゲスイ。。。

わかりますけどね(=^・^=)

「ほんとうの優しさって、「してあげる」というよりも自然に行動してしまうってことですよね。」

まぁ、僕も、そう思いますが、

ほんとうの優しさって、孤独で居続け、他人より辛く苦しい経験をして、それを振りかざさないで、他人に寄り添う事だと思います。。。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます=^_^=



友人って異性だし、子供達も女子高校生・中学生です。。。

ドキドキはしませんが、優しさに、ほわほわします。。。

彼女とかには感謝の気持ちですね。。。

「~しようか?」っていわれたら、「うん、お願い」と言ってます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそー!
こういうので優しい女性と認定されて、交際に発展しないかなーって
願ってます。

ほんとうの優しさって、「してあげる」というよりも自然に行動してしまうってことですよね。

お礼日時:2024/01/09 11:48

僕はですが、嬉しいです。

。。

友人や友人の子供達に、いつも、背中や足をさすってもらってます。。。

体調が急に悪くなったりするので、大丈夫?とか、声掛けもしてもらってます。。。

鬱陶しいとは思わないですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね~
異性ならやっぱ「ドキドキ」っとくるものですか?
人によるかもしれないけど!

今は彼も慣れてきて「~しようか?」ってこっちから世話焼こうとすると「うん、お願い」に変わりました。

お礼日時:2024/01/09 11:34

鬱陶しいと感じる人も中にはいるかもしれませんが、


嬉しいと感じるひとが多いのではないでしょうか。
優しいな。ありがとう。
と思うのが普通だと思いますけど。
だって、自分の事を気遣ってもらっているのですから、
嬉しいと思うのが自然ではないでしょうか。
鬱陶しいと思うひとはプライドが高いすぎるとか
素直じゃない偏屈な人じゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まであまり世話を焼かれたことがない人でもうれしいものなのでしょうか。
マイペースな人という印象なので、何も感じていないのかと思いきや

最初は「いや…そこまでしてもらうのは…」と遠慮気味でしたが、私が「普通のことだし、いいよ」と言ったら「じゃ遠慮なく…」という流れでした。

別れ際にも「何から何まで世話になりました」と言ってました。
それ以降は元気そうに会ってくれますけどね。

お礼日時:2024/01/09 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています