
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
この年になって何一つ満足にできません。自業自得です。
仕事も、日常生活も、人付き合いも、何もかもができません。
出来ているつもりでしたが、改めて振り返ると、出来ていないと感じました。
朝起きると
何でこんなに人並みの事が出来ない人生なんだ
俺の人生は底辺だな
と思うばかりです。心も体も重いです。自分の努力が足りないか、努力の方向が間違っていたのだと思います。
底辺で最低の人生でも、一日を無駄にするわけにはいかないので、一日何かをしようと思います。
仕事をする以外で、筋トレをする、本を読む、資格の勉強をする、など。
でも心の底では本当にこれでいいのか、と迷ってばかりです。
能力も無い、友人もいない、社会に居場所がない底辺の人生が、急に良好になるわけでもなく、毎日心の重さに耐えながら生きる日々です。
今ある物に感謝しよう、マイナスの状況かもしれないけど、少しはいい部分があると思いたいです。
・会社を辞めろとはまだ言われていない(ただし居場所があるわけでもない)
・資格の勉強などをする時間がある
・本を読む、筋トレをする時間を作れる
普通の人ならもっと余裕をもって、もっと充実した生活を送っているかと思いますが(家族や友人との時間、金銭的余裕も含め)
私にはこれが精一杯です。
1度底辺の人生落ちた人が救われることはあるのでしょうか。
自分の能力、努力だけではどうしようもないことも多いと思うし、でもそんな事を言っていたら何も出来ない。
負の感情や劣等感、コンプレックスに犯されないよう、やるべき事を習慣にして行なうだけ。
感情の潤いなどありません。
この年になったら少しは生きやすくなるかと思いましたが、生きれば生きるほど劣等感を刺激され、苦しくなります。
どうしたらいいのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あけましておめでとうございます
先日は明確な体調をご丁寧に教えて頂きありがとうございました。おかげでポイントを絞って回答がしやすくなりました。
実は我が家の子どももADHDでして、本人にとっての生きやすさを模索しながら日々奔走してます。私は看護学校にて発達障害について少しだけ習得した経験があります
ADHDの主な症状として……
・集中力低下
・低記憶力
・注意力散漫
・低理解力
・コミュニケーション障害
・感情コントロール困難
…になりますが、該当するものや程度は個人差が大きいです。
我が家の子供の場合は上記全てが当てはまるので、耳から入れる言葉だけの情報だけでなく、目からも入る文字はもちろん、イラストも見せ、情報提供をしてます。
他のお子さん達より実年齢平均の能力より低いですが、療育にも通っているので、幾分上達しました。
自宅でも同じ事の繰り返しを何度もしたり、私が自ら子供と同じ事に及んだり、1つの行程が済めば、毎回2つ目以降の行程も逐一指示をしてます。
コミュニケーションにしても会話の理解力がまだ低いので、できる範囲で噛み砕いて話し、映像やイラストがあればそれを見せ、5W1Hで具体的に会話をするようにしてます。
発達障害の人は若者によくある「最近どう?」という疑問には大変困りますよね。もし、あなたが職場にご自身の体調の件を報告されてないなら、上司の耳に入れておくのも方法です。
ただ、発達障害と1口に言われてもピンとくる人はなかなかいません。「障害」と名前はつくものの、精神疾患には入りませんからね。一応伝えますが、病気ではなくても怠慢とは違いますよ。生まれつき脳の機能の仕方に偏りがあるのです。
自然に生きやすい環境を待つのがまちがいとは言いませんが、自らそれを作る事、周囲の人達には可能な範囲で協力して貰えるよ、働きかけることも重要だと思いませんか?
ご自身の生活の中でよい点も発見されたのですね。誰でも人並みではない点もありますが、よい事を見つけられたのは人並みかそれ以上ではないのですか?(笑)
底辺や人並み以下探しはとても早く多く情報が集まるのですから、ご自身の長所探しもできるはずですよね。そこをあなたの自発的な気持ちで短所探しに変えてしまってませんか?
私は先日の地震で被災し、情けない事に引きずってます。幸いにも軽度で済んだので命が助かり、家が一生使えない訳ではないですが……
重度の被災者の方や他地域の方からはバカバカしいですが、これで落ち込むのは自身の甘さであり、きっと私自身が悲劇の主人公になっているからですね
地震はさておき、私も子どもの将来の生活がより良くできるよ、頑張ります。
初詣まだでしたら、世界中の神様に祈っておいて下さい。エアーおみくじ( ⊃・ω・)⊃[大吉]どうぞ
回答ありがとうございます。
被災されたとのこと、大変な中、貴重なアドバイスありがとうございます。
事実を見ようとすると、やはり短所に目がいってしまいます。
自分を客観的に見られないのだと思います。
エアーおみくじ、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ゲームして、小説読んで、音楽聴いて、やりたい事をやれば良いかと。
なぜ、周りと比べて周りに合わせようとするのか?
仕事に行けているならそれで良いかと思いますが。
不幸になる人の特徴は、他人と自分を比べてしまう事です。
あ、ドラクエ10オフラインがおすすめです。
回答ありがとうございます。
他人と比べてというよりも絶対的に自分が無能だと思ってしまいます。
今は仕事に行けていても、こんなに無能では今後どうなるかがわからないのです。
不安です。
No.1
- 回答日時:
どうしようもない。
日本は学歴社会なので、勉強しなかった人はそうなる。
子供の頃、親に「勉強しないとヤバいよ」っていわれたでしょ。
シカトしたツケなんで、諦めて下さい。
もし努力した人と遊び呆けた人が同じ待遇だったら、誰も努力しないでしょ。
誰かが頑張ってくれたから、医療や便利な物の恩恵を享受できるわけ。
努力して結果出した奴にご褒美を出すことで努力させて社会を維持してるわけ。
「勉強もしてません、学歴もありません、結果も出してません。でもいい思いしたいです。」
↑これさぁ いい歳こいて図々しいとは思いませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 金なし、能なし、人格なし、友人なし、底辺なりに生きていく方法とは 5 2023/06/17 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 努力が辛い、続かない、底辺から抜け出すには努力が必要なのに、人並みの事が出来ない 5 2023/12/04 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 平均以下の底辺の人間が人並みに生きるには、孤独、無能、社会に居場所無しの人間 2 2023/12/20 07:29
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 最低の人生だったな、今までも、これからも、先を見ようとしなくても過去を見てしまう、何が出来るか 5 2023/12/27 07:02
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は競争社会ですか、いつまで続くんだろう、この人生、低脳、無能にはつらすぎる 3 2023/06/18 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 当たり前ですけど、皆それぞれ自分の生活があるんですね、孤独を感じてしまう、どこかに欠陥がある自分 4 2023/04/01 16:37
- 大人・中高年 大人と子供 4 2022/02/01 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) 年齢と共に諦めなければいけないことが増えていく人生、皆さんはどうですか 4 2023/07/25 09:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男子と勉強することにな...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
【恋愛】 大学4年生の彼氏がい...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
バランスの悪い能力、勉強しか...
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
一人暮らし、やめたいです。
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
受験勉強で恋愛は考えられない→...
-
学童保育アルバイトで面接する...
-
毎日、最低の日が続くけど、何...
-
秘密
-
一浪中のものです。 現役中は病...
-
32歳男です この歳でかなり無知...
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
恋愛相談のってください! 私は...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
学歴を褒められた時のうまいか...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
好きだけど、受験が大事。
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
最近受験を理由に振られました...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
クラスの雰囲気が真面目すぎる...
おすすめ情報