プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

京葉線や東西線など、大抵の鉄道の地下区間は非常時しか線路脇のライトは消灯していますが、なぜ東葉高速線は常にライトが点灯してるのですか?

(画像引用)

「なぜ東葉高速線の地下区間は明るいのですか」の質問画像

A 回答 (1件)

こんばんは。



【回答】
地下鉄や地下線、トンネルの照明ですが、アレは保線作業の際に使うもので消灯しているのが基本です。
運転士からすると照明が明るいと目がチカチカしてしまって、目が疲れてしまうのです。
地下線や地下線、トンネルの照明についてですが、特に規程がある訳ではありません。

でも、過去に北陸トンネルで列車が火災を起こし、トンネル内で停車。
避難誘導の不手際から多数の死傷者が出たという痛ましい事故ありました。
その際、トンネルの照明が消灯で脱出経路を確認できなかったというのも死傷者を多数出してしまった要因として挙げられています。
その為、5キロ以上のトンネルでは照明を付けるようになりました。

明るい暗いの差ですが、その路線の開業時期に依ります。
北陸トンネル列車火災事故の後なのか先なのか?
その辺りで分かれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答のように調べてみた所北陸トンネルでの列車火災の年の後に着工したことがわかりました。すごくスッキリしました!ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/20 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A